見出し画像

大学中退するって?それもまたいい選択だね!

はじめに

前回、本校の卒業生のサクセスストーリーを書くとお話していましたが、まず、本校に大卒程度試験の合格を目指して入学する学生について簡単にお話していきたいと思います。

1.入学してくれる大学中退者

本校に入学する学生の多くが「高校卒業後、すぐ本校入学」して大卒程度の試験を目指しています。「絶対に国家一般職(大卒程度)に合格したい!」という思いを持って入学してくる学生は多くはないですが、同じ2年間勉強するならば高い目標を持って取り組みたい、公務員になるチャンスを増やしたいと思って入学してきてくれます。
その中で今回お話する「大学中退→専門学校入学」してくれる学生も毎年、一定数います。「大学卒業後の進路に、公務員を考えていたが、早めに就職したいと思い中退し入学」「大学での講義と自分が学びたいと思っていた内容にギャップがあり、学ぶ目的を見失い中退し、じゃあ公務員を目指そうかなと思い入学」「体調を崩し、留年が決まったため、いっそ中退して別な進路検討しようと思い入学」などなど・・・理由は様々です。もちろん学部も法学部・経営学部・工学部・・・と様々です。そんな大学を中退して本校に入学してくれた学生達が、いかに公務員試験合格をしてきたかお話したいと思います。

2.クラスという形態の特性

本校の大卒程度を目指すクラス(公務員中上級学科)は先ほどお話した通り、高校卒業後すぐ入学してくる学生が多くいます。そのような学生と大学中退者・時には大学卒業者も混じり、共に勉強するクラスとなります。そのような環境のため、中退者・大卒者にとっては基本的には年齢が上の状態になります。これまで部活等では年齢の異なる人たちと何かをする機会はあったかと思いますが、こと授業・勉強という面においては年下(1つでも2つでも)と同じスタートを切ることは少なかったと思います。

まず、この状態が、1つ公務員試験を受ける上で「専門学校に入学する」ことによる影響だと思います。専門学校はクラスという形態を持っているため、1人で何かをする時間より、誰かと何かをする時間の方が多い(少なくとも大学よりは)です。そのため、年下の学生と共に勉強を教え合い、お互いの意見を話し合うこともよくあります。たった1年・2年違うだけでもそれぞれの感覚・時代に認識は異なったりします。それがお互いの考えに刺激を与えることがあります。

誰かと勉強するのは高校生以来という人もいるのでは・・・

3.大卒中退者だからこそ!

では、実際に大学を中退して合格した学生がなぜ合格したか、Aさんを例に。
Aさんは大学入学後、自分が考えていた学部での講義の内容と実際の内容のギャップを感じ、大学3年生で中退しました。明確に公務員という進路を考え入学したわけではなかったですが、年齢もあり大卒程度の受験を考え中上級学科に入学しました。工学部だったため、法律科目・経済科目は初めて触れる科目でした。そのため、授業はもちろん、授業後クラスメイトと授業内容を話し合い理解を深めていました。同じ大学中退者だけでなく、年下の学生とも話し合い、自分が知っていること・相手の方が理解が進んでいることは教えてもらうなどしてお互い切磋琢磨する様子はうかがえました。工学部のため、実際の試験に大学での知識が活かされるものではないですが、工学部だからこそのトライ&エラーの精神は活かされていたと思います。

本人もそうでしたが、大学中退者が気になるところとしては、面接だと思います。「大学をなぜ辞めたの?」「辞めたこと後悔してない?」「辞めたということは大学選択が甘かったのでは?」この質問されたら・・・答えづらいという人はいると思います。ですが、こここそ大学中退者が言えるところ!

大学中退したからこそ、今がある!


「なぜ辞めた」 
→残りの大学生活を送るより、早く就職することの方が有意義だと思ったから

「辞めたこと後悔していない」
→していない。辞めたからこそ今がある

「大学選択間違っていたのでは?」
→大学に行って、様々経験したからこそ、辞めて今という選択ができた。だから選んだ大学が間違っていたということはない

ただただなんとなく大学生活を続けるのではなく、自分自身で大学を辞めるという選択をしたからこそ、言えることがあると思います。Aさんも、面接に不安を抱えていたこともありましたが、その都度Aさんには言ってはいました。

「辞めたことを後悔してはいけない。大学に行って経験したものがあるからこそ、できた選択、今の自分がある」(的なニュアンスのこと)

大学を中退したことを、マイナスにとらえるのではなく、大学での経験・中退したことをプラスにできるように意識を変えることが大学中退者の合格への道であり、本校卒業生のサクセスストーリーだと思います。
最終的にAさんは、複数の大卒程度試験で最終合格することができ、第一志望に内定することができました。

4.迷ったときこそ自分の選択を信じる

大学を中退した人、今中退しようか迷っている人、中退は考えていないけど、公務員に早くなるべきか考えている人、様々いると思います。皆さんがどのような選択をとっても、必ず思ってほしいことは、「自分で選んだことを信じる」ということ。大学を続けて卒業をして就職するという選択・中退して専門学校に入学して就職を目指すという選択・中退はするけど専門学校に入学せずに独学で勉強して就職を目指すという選択・・・どの選択をしても、今の自分が最善だと思った選択を信じて、後悔することなく進み続けて
いってくれればと思います。



その選択の中で、本校(MCL盛岡公務員法律専門学校)に入学という選択肢が入ってくるといいな

という文を添えて、今回の記事を終わります。

長々とお読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?