マガジンのカバー画像

映画、本、マンガとか

96
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

『シコふんじゃった。』
弱小チームが努力して強豪に勝つみたいなスポ根ドラマの路線に安易に走ってないのがよかった。どことなくあだち充作品と同じ雰囲気を感じる。終始ゆるい音楽が流れていて気持ちよかった。

『少女革命ウテナ』19-21話。話がまとまったようでどこか後味の悪さが残るサブキャラ回。その後味の悪さは、彼女たちの中に眠るどす黒い感情と折り合いをつけながらこの後も変わらず生活を送っていくことを示唆しているように思う。

外部が二人に立ち入りすぎないことでより二人の間の強い関係性が強調されてるように映る。

「フレームの周囲には必ず死が潜んでいる」と監督がインタビューで答えていたように、本当にどこで死んでもおかしくないと思うシーンが多々あった。もしかしたら雨の中自転車で走ってる途中にトリが事故に遭うかもみたいな。その世界線と最後のシーンとが等価値のように思ってしまう。

副業で薬の売買をしてるシェフのちょっとした優しさ?(フォカッチャのサービス、好きな味のピザを持ってく等)や、ロキタがパニック障害で倒れたときに栽培業者がトリとの電話を許可するのも、善意から来るものというより管理コストを下げる意味で振り撒かれている感がある。

『トリとロキタ』
移民の仲介業者のようないわゆる典型的な搾取する側とは別に、麻薬の栽培業者がロキタを単なる利害関係者と見なしてる感じや、ビザ申請に関わる役人の私情を切り離して仕事に臨む態度に共通する他者に立ち入り過ぎないことで生まれる残酷さみたいなものを強く感じた。