見出し画像

ENTJ(指揮官タイプ)のアニメキャラをまとめてみた!ENTJって、どんなキャラ??

建築家タイプとも呼ばれるENTJは、リーダーシップに優れ、戦略的で計画的な性格。しかし、具体的にどんな人格なのかと問われると、イメージするのが難しいですよね。

そこでこの記事では、ENTJアニメキャラを紹介します。アニメキャラを参考にすることで、よりENTJの性格傾向を理解しやすくなるでしょう。

自分の推しキャラと同じなこともあるかもしれないので、楽しみながら読み進めてみてくださいね。また、ENTJの全体像を詳しく理解したい人は、下記記事も参考にしてください。基本的な性格を知っておくことで、よりENTJのアニメキャラと自分を重ねやすくなりますよ。

ENTJ(指揮官タイプ)とは?

ENTJの具体的なアニメキャラを見ていく前に、まずは一般的なENTJの性格傾向を紹介します。

それぞれの4つのアルファベットから具体的に以下の性格傾向がある人と、読み取ることが可能です。

E(外向型):他人と関わることを好み、社交的でエネルギッシュ

N(直感型):物事を抽象的に捉え、未来志向で考える

T(思考型):感情よりも論理や事実を重視する

J(判断型):計画を立てて、組織的に物事を進める

上記の特徴を一言で言えば、リーダーシップを発揮し、戦略的かつ論理的に物事を進めていく人と言えるでしょう。

将来のビジョンを持ち、計画的に目標を達成していくため、優れた指揮官やリーダータイプの人でもあります。

ENTJの人の特徴

ENTJの人の特徴は、端的に言えばエネルギッシュで戦略的なリーダー。

外向型かつ直感型として他人と関わりながら未来を見据え、自分のビジョンを大事にするため、力強いリーダーシップを発揮します。

思考型であるTの素養も持ち合わせており、論理的で分析力に優れた一面もあります。判断型として計画的な対応もできるので、状況に応じて組織的な行動が得意です。

自分のビジョンを大切にしながら、計画的に目標を達成していく姿は、まさに指揮官と言うにふさわしいですね。

ENTJのアニメキャラ

それでは具体的にENTJのアニメキャラを見ていきましょう。ここでは、7人のキャラクターをあげるので自分と比べてみてくださいね。

ENTJのアニメキャラその1:エルヴィン・スミス(進撃の巨人)
ENTJのアニメキャラとしてまずあげられるのが、進撃の巨人の「エルヴィン・スミス」です。

彼は冷静かつ計画的に調査兵団を指揮し、目的達成のために戦略を練る姿勢は、まさにENTJの特徴を表しています。リーダーシップを発揮し、組織的に行動する姿は、外向型(E)と判断型(J)の特徴が強く出ています。

ENTJのアニメキャラその2:カツラギ・ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
新世紀エヴァンゲリオンの「カツラギ・ミサト」も、ENTJのキャラクターと言えるでしょう。

彼女は頭脳明晰で計画的、戦略を練って行動する姿は、直感型(N)と判断型(J)の特徴をよく表しています。また、任務や目標に対して冷静かつ論理的に対応する点も、ENTJの特徴です。

ENTJのアニメキャラその3:ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
コードギアスの「ルルーシュ・ランペルージ」も、ENTJの傾向が見られるキャラクターです。

ルルーシュは極めて戦略的かつ計画的に行動し、理想の世界を築くために知略を駆使します。冷静かつ論理的な思考で、目標達成に向けて綿密な計画を立てる姿は、まさにENTJの特徴です。

ENTJのアニメキャラその4:モンキー・D・ルフィ(ワンピース)
ワンピースのモンキー・D・ルフィもENTJの気質をもっているアニメキャラです。

ルフィは外向的で戦略的な思考を持ち、仲間を率いて目的を達成する姿勢は計画的で直感的なENTJの特徴です。また、感情を抑え込み、冷静に行動する姿勢は、思考型(T)と判断型(J)の特徴がよく現れています。

ENTJのアニメキャラその5:オール・フォー・ワン(僕のヒーローアカデミア)
アニメ「僕のヒーローアカデミア」に登場するオール・フォー・ワンも、ENTJのキャラの一人です。

彼は極めて冷静で計画的、ヴィランとしての任務を完璧に遂行する姿は、思考型(T)と判断型(J)の特徴を強く表しています。また、冷静かつ論理的に行動する姿は、ENTJの特徴です。

ENTJのアニメキャラその6:ナルト・ウズマキ(NARUTO)
NARUTOに登場する「ナルト・ウズマキ」もENTJの傾向が強いです。

ナルトは戦略的な思考を持ち、冷静に状況を分析し、目的を達成するための計画を立てます。感情に流されず、論理的に判断する姿勢は、ENTJの典型的な特徴です。

ENTJのアニメキャラその7:エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
鋼の錬金術師の「エドワード・エルリック」もENTJのアニメキャラと言えます。

エドワードの行動スタイルは極めて戦略的で、敵を冷静に分析し、計画を立てて戦います。冷静かつ論理的に行動する姿勢は、思考型(T)と判断型(J)の特徴が表現されています。

リーダーシップを発揮し、目標達成のために冷徹に行動するエドワードは、まさにENTJの特徴を体現したキャラクターです。

まとめ

今回はENTJのアニメキャラを紹介しました。ENTJは言葉や行動からでは周りが気持ちの真意に気付けないこともあり、人間関係や恋愛などに悩むケースも多いでしょう。

そんなENTJの方向けに、Dr.いざよいが脳科学的知見を取り入れ、ENTJさんの人生パーフェクトガイドをご用意いたしました。

16タイプの脳の構造を徹底的に分析し、恋愛や仕事への対処法、ストレスの効果的な対処法やゾーン(超集中状態)への入り方などを徹底解説。一読することで、ENTJのあなたが自分の能力を活かし、収入を2倍3倍にしていく手法や理想的なパートナーを見つける運命的な出会いも引き寄せる方法を学べます。

人生が好転する一冊となっているので、ぜひ下記完全マニュアルをご一読ください。無料で読める目次範囲に目を通すだけでも価値があるので、参考にしてみてくださいね。

また「ENTJさんともっと仲良くなりたい」「気になるENTJさんと関係を深めたい」という人には、以下の記事もおすすめです。

ただし、より深く自分のことを理解したい場合は、自分の本当の16タイプを知ることも大切。以下の記事で、TRUEタイプ診断も受けてみましょう。

公式セッションについては、以下で解説しています。

また、あなたの16タイプやbig5、エニアグラムを記憶し、コーチングや相談を受けてくれるAIは以下から利用が可能です。

その他にも、SNSなどで16タイプの詳しい情報発信を行っているので、気軽に登録して見に来てくださいね。

Twitter:@mbti_16seikaku
お得な情報が届くLINE:https://lin.ee/7AfhPp5
16タイプの研究所:https://discord.gg/RT6KGdpcBu
メール:mbtibrainlab2022@gmail.com
色々な性格診断がまとまっているサイト:https://ai-know.ai

最後までお読みくださり、ありがとうございました。また次の記事でお会いできることを楽しみにしております。

いざよい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?