見出し画像

「毎日、ホテルのように片づいている家にしよう」と思えるようになるには?

こんにちは、
片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。

毎日、家がホテルのように片づいていたらいいのに・・・!

そう、思ったことはありませんか?


9年前の私は、毎日こればかり考えていました。

今でもその願いは消えることなく毎日再燃します。なぜなら毎日絶望的なまでにカオスにしてくれる人たち(子供)がいますから・・・😅

だから、その思考が現実化するよう、ひたすら自分を動かし続けています。

9年前との違いは、
今日「寝る直に」、少なくとも「共有スペース」はホテルのように(ハイセンスではないが、塵・埃・汚れなく)片づいている状態にしたい
という願いはほぼ毎日叶えられている、ということです。


「片づき過ぎてると気持ち悪い」、は言い訳?

そんなことを言うと、「ホテルのように片づいている家なんて目指したくない、気持ち悪い」、と思う方もいるかもしれません。

でも、実際にホテルで泊まった時に「片づき過ぎてて気持ち悪い」、と感じる方は少ないのではないでしょうか。

だとすれば、「片づいていない家の方がいい」というのはただ単に今の自分の習慣を変える抵抗から来る言い訳なんじゃないかなと(そこまで引き締まった腹筋でなくてもいいよ、というのと同じ)。

本気で「片づいていない家の方がいい」という方は対象外として、「そう言われれば、そうかもなあ」と思ってくださった方に向けて、ちょっとこんな言葉がけをしてみたいと思います。


「毎日、ホテルのように片づいている家にしよう」と思えるようになるには?

かなりの無茶振りですが、いわゆる「動機付け」。

あなたは、次のどの言葉がけなら、やる気が(少しでも)湧きますか?

1、今の状態は、あなたのような方にとって精神衛生上良くないのでは?

2、そろそろ、今までのように自宅でお客様をおもてなししたいですね!

3、ライバルの〜さんに勝つためには、どんな部屋の状態がベストですか?

4、あなたのお部屋の、お気に入りコレクションコーナーを見せていただけませんか?

5、たくさんの本をお持ちだと思いますが、どのように分類・管理されているんですか?

6、これだけモノが多いと、大きな地震が来たら、モノの雪崩が起きるかもしれませんね・・・

7、最近、友人と「片づけ祭り」をするのがブームなんです^^一緒にやりませんか?

8、この部屋、何とかなりませんか?

9、できる限りラクに片づいた状態をキープするには、何をしたら(やめたら)いいんでしょうね?


どうでしょう?

お察しの通り、エニアグラムを9つの性格タイプを参考に考えてみました。

自分のタイプについては推論ですので、的外れだったらごめんなさい😅

私はタイプ8なので、8については自信アリです!(実際に夫にこのセリフを言われたことでボワッと火がついてしまったので)


いずれにせよ、まずどんなに小さくてもいいから動き出さないことには始まらないので、今日はこんな言葉をシェアします。

■片づくマインド・名言シェア236

怠ることは衆生の病であり、勤めることは衆生の薬である。

曲直瀬道三(医師)

1507年10月23日生

家康に医術を教えたと言われる戦国時代きっての名医。

そんな時代に88歳まで生きた人だと知れば、言葉の重みが増します。

いつもちょこまかと何かしている私は「怠ける」とはかなり縁遠い感じですが、「勤めることは衆生の薬」なのには、心から賛同。

怠けると何かすぐ腐っちゃいそう、と思っていることに気づきました。

あなたは、いかがですか?


▼生きてれば、使わなくなるものは出てくるもの。置いておくより、捨てるが勝ち!

画像1

▼LINEにて、私のリアルな「一日一捨て」&つぶやきを毎日配信中!


「一日一捨て」を自主トレしたい方は、ご自分の実践を返信してくだされば、スタンプで応援します!

ぜひリマインダー&ペースメーカーとしてご利用ください(2017年5月〜皆勤継続中)。

いただいたサポートは、新たな気づきのヒントをお届けするための糧にさせていただきます。