見出し画像

ファステングリレーのバトンうけとりました。

みんなでやればできちゃうファステング企画が

いつの間にかリレーになって

こちらの方からバトンを受け取りました。


11日から15日まで腎臓ファステング5日間チャレンジします。

今日はファスティング3日目です。

腎臓クレンジングするハーブを飲んでます。


朝はレモンソルト水

寒い日はホットにします。


コールドプレスジュースは

キンショーメロン、パイナップルと小松菜とグループ内で流行ってる大根をプラスしてみました。

大根は上の方のを少なめにいれたので メロンとパイナップルの味でした。

私はいつもあるくだものや野菜でジュースとスープを作ります。

作り方の基本はあるのですが、材料がそろわないとスタートできないのは

もったいない。

取り敢えずユルくやって みてはどうでしょうか?

楽しくなくちゃ続きません。

そしておいしくなくちゃね

試行錯誤して自分の好みの味を作るのも楽しいですよ



スープはこちら

画像1

ニンニク、セロリ 人参 カボチャ、キャベツ、玉ねぎ

パプリカ、パセリ、を鶏ガラスープで 30分位煮ます。

味付けは、塩、醤油、味噌、カレー粉、梅干しと

バリエーションを変えます。

お気に入りは梅干しかなぁ。

それとハーブファステングに忘れちゃいけないのは

MCTオイルです。

ジュース、スープ珈琲など飲み物に入れて摂取します。

エネルギーをあげてくれます。


前回の腎臓ファスティングの記録です。


そして ファスティング中は体のデトックスをしているので

潜在意識も浄化されるアロマを活用すると

より心もデトックスされる気がします。

瞑想する時や お水 お風呂にも数滴たらして

ライムの香を楽しんでいます

こちらはプレゼントでいただいたのですが

潜在意識に働きかけてくれるアロマなんですって



次にバトンを渡すのは 私の中学校の同級生でもある

たこちゃん(中学生の時のニックネーム)です。

中学時代は何の接点もなく

同窓会幹事を引き受けてから 親しくさせてもらってます。


14日からファスティングスタートしてくれるので

私は今日で終わりにしちゃおっかな

明日の朝決めよう

今回はとにかく眠かった・・・・


最後までお読みいただき

ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?