見出し画像

年末!カンタンキレイにキッチン周りがキレイになる方法

こんにちは

2022年も残りわずか!

31日の大晦日はバタバタせず、
ゆっくり過ごしたいものですよね

すでに大掃除に取りかかっている方も
多くいらっしゃると思いますが、
一番厄介なのは、油ギトギトのキッチンだと思うのです

今回は簡単に楽にお掃除ができる方法を
いくつかご紹介します

掃除を行う前の注意事項

塩素系漂白剤などに記載されている
"混ぜるな危険"の表示がある洗剤は、
酸性のものと混ざると有毒ガスが発生します

クエン酸や酢などの酸性のものと混ぜたり
酸性洗剤の直後に使うのも避けてください

また、洗剤やスポンジ類など
建材や設備機器、家具、家電によって
使用できないものもあります

各種取扱説明書、もしくは
洗剤の注意書きを確認してから使用してください

各種洗剤を使用する際はゴム手袋を着用して、
塩素系漂白剤を使用する際は手や目を保護し、
十分に換気してください

排水口のヌメリ汚れを取る!

用意するもの

・塩素系漂白剤
 泡タイプの塩素系漂白剤が便利です

・ゴム手袋
・歯ブラシ

やり方

洗剤をかける→放置→流す、を
汚れが落ちるまで繰り返します

泡タイプの塩素系漂白剤を
排水口とバスケットにスプレーし、
30分放置して水で流します

まだヌメリが残っていたら同じ手順を繰り返しましょう

また、排水口の周りにもスプレーして
排水口全体も漂白しましょう

バスケットの隅や編み目に残った細かなゴミは、
歯ブラシで取り除きます

歯ブラシは熱湯に30秒ほどつけて
柄の部分を外側に曲げると
カーブにもフィットして使いやすくなります

電子レンジ庫内の汚れ

用意するもの

・耐熱カップ(200ml以上水が入るもの)
・重曹
・水
・ゴム手袋
・キッチンペーパー

やり方

耐熱カップに水200mlを入れ、
大さじ1の重曹を溶かし混ぜて
電子レンジ(500〜600w)で5分温めます

油汚れは温かいほうが取れやすくなるためと
重曹水の一部を温めることで蒸気に変えるためです

重曹水の蒸気を庫内に閉じ込めて
すみずみまで行き渡らせるために
扉を閉めてそのまま30分蒸らします

※温まって柔らかくなった汚れを浮かせ
蒸気で更に取れやすくします

ペーパータオルなどを使い、
蒸気の水滴を拭き取るように庫内を拭きます

そうすることで汚れも一緒に拭き取ることができます

頑固な汚れには、重曹水に浸して
絞ったキッチンペーパーを使って拭いてもOKです

それでも取れない汚れには、
重曹水に浸して軽く絞ったキッチンペーパーを
汚れの上にかぶせてパックするという方法もあります

※温めた重曹水は熱いので、やけどにご注意ください

壁の油ハネ

用意するもの

・メラミンスポンジ
・アルカリ電解水スプレー

または、セスキ炭酸ソーダスプレー

・ゴム手袋

やり方

はねた油や調味料などの汚れは、
アルカリ電解水スプレー、また
セスキ炭酸ソーダスプレーを吹きかけてから
メラミンスポンジでこすればキレイになります

※クロスの壁の場合は、痛めてしまう場合が
ありますので、より優しくこするようにしましょう

重曹スプレー、セスキ炭酸スプレー、クエン酸スプレーの用途別解説

100円ショップにも売られている3種類のスプレーの
使用用途はご存じですか?

それぞれ性質が違うので、ここで解説させていただきます

・重曹

重曹は、さまざまなものを磨いたり消臭ができます
重曹はオールマイティと言ってもいいほど、
さまざまな場面で使えます

まな板の臭い取りや茶しぶ取り、
カーペットの臭いなどにも対応できます

・セスキ炭酸ソーダ

油汚れや手あか汚れを簡単に落とすことができます
台所周りのお掃除に最適です

・クエン酸

水あか汚れを分解し、落とすことができます
水回りのお掃除に最適です

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

毎年この時期は大掃除に忙しくなりますよね

日々の暮らしの中で使うたびに拭き取るなどして
こまめに掃除することにより
汚れを蓄積させずに清潔を保てて
大掃除も楽になります

毎日忙しいと、なかなかそこまで手がまわらないよ
という方もいらっしゃると思いますが、
拭き取るのはほんの数秒のことなので、
さぼらずやることが、後々の楽に繋がります

他にも大掃除役立ちそうな記事を
過去に書いたことがありますので
あわせて参考にしていただけたら嬉しいです◎

この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております