マガジンのカバー画像

健康・ダイエットについて

293
健康やダイエットについて インプットしたことのアウトプットする場だったり 実際に実践したことだったり
運営しているクリエイター

#免疫力

なぜ免疫力を高める必要があるのか

こんにちは 免疫力が低下すると、 さまざまな病気を引き起こしてしまいます ストレスの多い…

高丘真弓
1年前
35

AGEについてのまとめ

こんにちは AGEとは、Advanced Glycation End Products (高度糖化終産物)の略称で、 身体内…

高丘真弓
1年前
10

ヒポクラテスの名言から学んだ事|心身ともに健やかに

こんにちは 長い歳月が経った今でも心に響く格言をご紹介します 特にこの3年間継続していた…

高丘真弓
1年前
11

毎日笑って過ごしていますか?

こんにちは 三年前から継続している出来事をきっかけに、 社会全体に閉塞感が広がる中で 何か…

高丘真弓
1年前
8

風邪の治りを助ける栄養素と食材

こんにちは 寒暖の差が激しい今日この頃ですが、 日々の忙しさもあり 体調を崩す方が周りにと…

高丘真弓
1年前
14

免疫力が低下しやすい寒い季節は風邪に注意

こんにちは 今年も本格的な冬がやってきました 気温が低く、体を冷やしやすい環境に加えて …

高丘真弓
1年前
8

梅干しっていろいろすごいみたいですね

こんにちは 疲れた時は、酸っぱいものを欲します 梅干しを一粒食べるだけで頭がスッキリして 体が元気を取り戻せるような気がします 1日に1〜2個梅干しを食べるだけで 美容と健康に良い効果をもたらすそうです クエン酸は疲労回復効果が高い成分なので 梅干しを習慣的に食べることで さまざまな病気を予防する働きが期待できます それ以外にも、優れた抗酸化作用で さまざまな病気や老化を予防したり、 代謝が良くなりダイエット効果が期待できたり 梅干しは体に良いことづくめなんだそう

もち麦を日頃の食生活に取り入れましょう

こんにちは 近年は健康ブームが高まっているようですが その中でも私も実践したことのある糖…

高丘真弓
1年前
13

怖い!感染症から敗血症に…ていうか敗血症ってなんだ?

こんにちは とても悲しいニュースが飛び込んできました 明るく朗らかなキャラクターで 好き…

高丘真弓
1年前
19

銅のコップで水を飲むことにしたお話。

こんにちは インド料理店によく行きますが、 水差しやコップが銅のもので提供されます なぜ…

高丘真弓
1年前
18

【放置が一番】風邪の症状を悪化させるかもしれない間違った治療法について

こんにちは 寒くなり、空気は乾燥し、風邪をひきやすい環境です 寒さが厳しくなると体が冷え…

高丘真弓
1年前
11

リンゴ酢の優れた栄養素について

こんにちは 随分前から健康のために、と続けていることがあります それはリンゴ酢を毎日飲む…

高丘真弓
1年前
11

免疫力についておさらい

こんにちは 「また陽性者増えていますね」という 不安な声を最近よく聞きます 当noteで何度…

高丘真弓
1年前
11

味噌汁の優れた健康効果

こんにちは 2020/10/23に味噌汁についての記事を 書いたことがありますが 今回は改めて味噌汁の素晴らしさをご紹介いたします 味噌汁は麹の優れた整腸作用で 腸の働きと血流を改善し、代謝と免疫力を高める 効果が期待できる上に ダイエットの補食にも最適な万能食であります さらに美容と健康に良い効果をもたらす成分が 豊富に含まれています 塩分過多を心配する必要はない?塩分が多いという理由から 塩分過多を心配される方もいらっしゃると思いますが 毎日1~2杯くらいなら、