マガジンのカバー画像

本日の「からだ大発見」

120
体って奥深い。30年近く体を観てきても発見いっぱい!
運営しているクリエイター

#幸福感

80kgオーバーでも大丈夫!

◆体の使い方を変えれば、体重は自然と落ちてくる 『何とかしなきゃいけないのはわかってる。…

ギックリ腰は頑張り屋さんしかならない

各地で大雪のニュースが聞かれる今年の冬。 私のところにも 「先生~、雪かきしてたら腰がギク…

体が春に向かい始めました。

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 東京周辺では、いよい…

春入りを使った体づくり〜「ナカ」イキがすごくなる!

春に向かう季節に波に乗った、様々な体作りのお話をしています。 春はいろいろなキャパを広げ…

快感生理で1か月のストレスを全部チャラにする

「生理だからお腹が痛いのは仕方がない」 「仕方がない」でくくられる不調ナンバーワンはきっ…

「病気なわけじゃない、でも元気が足りない」と感じる人に。春に向かう季節の力を借り…

私は四季の力を使って体を元気にするのが得意です。 特に春。 「まだ本格的な冬に入ったばか…

首の下のモッコリ背中はお肉がのっているんじゃない

40代前後から気がつくとできている、 首のすぐ下あたりのモッコリ背中。 「やだー、いつの間になんでこんなところにぜい肉がついちゃったのかしら!!!」 これねぜい肉じゃないんです。 背骨の丸み、なんです。 「そんなことないわよ!厚ぼったいお肉が乗ってるもの!」 と思うかもしれませんね。 でも実はお肉がついたのではなくて、 背中の丸みと、首の後ろの縮みで、急カーブのS字ができて、 そこにお肉が溜まったようになっているんです。 首が縮んでいるから、タートルネック