マガジンのカバー画像

本日の「からだ大発見」

120
体って奥深い。30年近く体を観てきても発見いっぱい!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「できてる」ではなくて「できるようになろうと行動している」が人を動かす

普段のからだレッスンや、骨盤姿勢トレーナーコースの参加者の方々からよく聞くお話。 「姿勢…

⭐︎心の底から拡散希望⭐︎骨盤の大誤解!産後は骨盤を治すんじゃなくて、立てる筋肉…

奥谷まゆみと言えば骨盤! 以前は嫌だったこのイメージが 骨盤姿勢という言葉を作ってからしっ…

天気痛・気象病は首が原因!でも揉んじゃダメ‼︎

梅雨前線に台風と、気圧変動が大きくなるこれから秋にかけては「天気痛」「気象病」と呼ばれる…

「産後に目を使わないほうがいい」について、もう少し詳しく知っておいてほしい

「産後に目を使わないほうがいいと聞いたのですが」 とレッスンを受けている妊婦ちゃんから質…

度量の違いはお尻の違い

骨盤姿勢トレーナーコースに参加してくれたAちゃんが面白い動画を教えてくれました。 チンパン…

痛みや不調の理由は筋肉がないから、じゃない

不調をもってレッスンにいらっしゃる人の多くは 病院にも通っている方が多いです。 (もっと言…

自分にかけていたブレーキに気づく

いよいよスターとしました、骨盤姿勢トレーナーコース。 今日は東京日曜日クラスの1回目でした。 このクラスの参加者は、からだレッスンや、マスターコースの修了生など、 日々の発信もチェックしてくれて、骨盤姿勢についても知っている人ばかり。 でも実際やってみると… 「えーーー!ここまで反っていいの????」 そうなんです。 反ることへの罪悪感。 根深いですよねー。 人間の背骨はS字カーブ。 だから下のほうは反っていていい。 わかっていても、どこかでブレーキをかけている。