見出し画像

【読書感想文】美しいものを見に行くツアーひとり参加

益田ミリさんの「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を読み終えた。
感想はズバリ『面白かった!』

外出や旅行が規制されている中で、この本を読むことによって作者:益田ミリさんと一緒にツアーに参加した気になれた。
作者が行った場所「北欧のオーロラ」「ドイツのクリスマスマーケット」「モンサンミッシェル」「リオのカーニバル」「平渓天燈祭」「プリンスエドワード島(赤毛のアンの舞台)」

『いつか行ってみたいな』そう思ったことがある場所ばかりだった。

旅行って、家族や友人と行くことが多いと思うけれど、行きたい場所が必ず同じとは限らないし、スケジュールだって合わせるのに苦労する。
そう思うと、ツアーにひとりで参加するのはアリかもしれないと思った。

一人旅行はオーストラリアとカナダで経験済みだけど、ひとりだと困るのが『この感動を誰かと共有したい!』と思った時に一人ぼっちだということ。

でも今は、SNSとか日本にいても海外にいても繋がろうと思えば繋がれる場所があって、人もいる。
だから、ある意味、リアルで旅をしながら、バーチャルのオーディエンスと感動を分かち合うということができるのかもしれない。

もちろん益田ミリさんのように本を書いて、読み手に楽しんでもらうという方法もある。

今まで何も考えず旅をしてきたけれど、誰かに伝えるという意思を持って、色々なことをメモしながら旅をするというのもいいかもしれない。
この本を読んでそう思った。

益田ミリさんの独特の雰囲気というか、自然体でとても心地よく、友達の旅行話を聞かせてもらったような、楽しい気分になった。
ところどころクスッと笑えるところがあって、癒された。

益田ミリさんのお名前は知っていたけれど、作品を読んだのはこの本が初めて。とても面白かったので、もう読み終える前に次の作品を購入しておいた。

次は「47都道府県 女ひとりで行ってみよう」です。
すでに表紙から「おっと」とこけそうになっている様子からして、何かちょっとした問題が起こりそうな気配(笑)今から楽しみです。

旅行好きの方。
旅行って実はあんまり行ったことないんだぁって方。
気分転換をしたい方。
そんな方にオススメです。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

いただいたサポートは、癒しの珈琲代に使わせていただきます♡