見出し画像

子どもってすごい!

私は最近、子どもと関わる機会が増えた。

今までは兄弟や従兄弟に子どももいないため、あまり子どもと関わる機会は少なかった。

でも、今熊本に来て1週間ちょっとで自分の中で色々な変化や気づいたことがあるため、少し残そうと思う。

私が今お世話になっている女性の子どもを一日預かった時のこと

いきなり泣き始めたので理由がわからず、
「どうしたの?」「こういう理由で泣いてるの?」と
とりあえず笑顔で話しかけていた。

すると、「笑いかけないで!笑われるの嫌!」と言われ、
「人と人で違うんだから、同じように言わないで!」などと言われてしまった。

小さい時からそんなことまで考えているんだと驚き。びっくりした。

あとあと、森の幼稚園というのは知っている人はいるだろうか?

この女の子は森のようちえんに前通っていて、森のようちえんというのは自然の中で自分達で行く場所やルールを決めてのびのびと子ども教育を行う場である。

そういったところに通っている子は、小さな時から自分は何がしたいのかを自然と考える機会が多いからか、自分の意志がはっきりとしている子が多いように感じる。

小さな時にどのような育てられ方をしたのかって、すごく大事なんだなということに
ようやく最近気がついた。

ダメを言わないで、必要最低限の礼儀だけ教え、
あとは子どもだからとかじゃなくて、人として相手の意思を尊重する。

そんな風に育てられた子は「みんなのことを心から信頼してるんだよね。」
と森のようちえんで働いている人も言っていた。

手を差し伸べるだけではなく、自分は何がしたいのかをしっかりと考えさせて、
みんなが子どもたちの意思を尊重して。

大人も子どもたちを信頼しているから、子どもたちも大人を信頼するようになるんだろうなあと思った。

前の記事でも書いたように、私の夢は“みんなが自分の幸せを大切にしながら、自分のペースで自分らしく過ごせるようになる人を増やすこと”とかいたと思う。

そのもう一つの手段というか、やっぱり根本は“教育”なのではないかという結論に至ろうとしている。

この1週間ちょっと、いろいろなことを考えた。

初めは自分は何がしたいのかと聞かれた時に、うまく答えることができなくて
とてもとても悔しかった。

でもでも、この1週間ちょっとで「いつかはカフェがしたい」という漠然とした夢から、手段じゃなくて目的の方を考えたり、子どもや教育の分野にも興味が広がったりと、本当に目まぐるしく頭の中を色々なことが駆け巡っていたような気がする。

本当に休学してよかったし、熊本に来てよかったなと思う。

今やりたいと思ったことを、直感を大切にしながら、真っ直ぐに向き合っていきたい。

これからもずっと、その思いは変わらない。

1週間後、1ヶ月後、また自分がどうなっているのかわからないし、
なんだかワクワクしてきた。

とりあえず、子どもは可愛い。今日は以上!

おやすみなさい🌝

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?