見出し画像

2021.10.12(クラシック)

6時40分。デトックススタート。窓横で朝ヨガ少し。少しでも縁側気分。子を起こして朝ごはん。おにぎりと納豆と漬物。コーヒーを淹れる。お弁当を作る。子を送り出す。e-Learningを流しつつ録画した映画を流しつつ本を開きつつ。さすがに無理か。ギターの練習。仕事へ。2年生の選書と3年生のブックカード作成、図書委員の掲示を考える。子どもとの会話は落ち着いて穏やかにしないとね。イラっとすることもあるが。社会や大人、環境が子どもにとってひどいものでめちゃくちゃな場合もある。強くなくてもいいからなんとかうまいこと進んでほしい。できることはこの場所で迎え関わることしかない。買い物をして帰る。子がマイキーの真似ばかりしていて笑う。が無機質でちょっと怖い。e-Learningと「飛ぶ教室」と「ロザンの楽屋」を聴きながらごはんを作る。大根のそぼろ煮、ちくわの磯辺揚げ、春雨サラダ。「蜜蜂と遠雷」読了。ピアノを聴きたくなった。本を読んで寝る。朝夜は冷えてきた。

●読了本『怪盗ルパン 謎の旅行者』短編集。予測の上を行くトリックはさすがルパン。名作。殺人や残虐なものも多い昨今、ミステリーを求める子どもたちにもルパンなら安心して手渡せる。物語や登場人物がクラシックで品があるからね。

●今日読んだ本 地下室からのふしぎな旅、蜜蜂と遠雷、ミトン

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件