見出し画像

2021.9.12(ながら)

7時半。子も起きてくる。コーヒーを淹れる。家事もろもろ。ギターの練習。読書。ながらヨガは無理だった。子とスーパーへ買い物。お昼ごはん。素麺。子を近くのお店に買い物に行かせる。壊したらしい30cm定規を買いに。午後も子が遊ぶ横で読書。うとうと。子の友達のお母さんから連絡が来ていたことに夕方になって気づき連絡する。子はその子と少しだけ外で遊ぶ。その間に何か観ようかと思ったが何もピンと来ず。映画をみるのはどうしても時間がもったいないと思ってしまう。観るならじっくり観たいし。観ながら本読んだりギター弾いてしまうしな。夜ごはんを作る。肉じゃが、ちくわ磯辺揚げ、小松菜。夜も本を読んで寝る。

●読了本『怪人二十面相』通る道。昔読んだ気がするが忘れてしまったので再び読む。びっくりするほど昔に書かれているがそこまで古さを感じさせない。王道も王道。いろんなもののルーツだけあって、わかりやすくておもしろい。子どもたちがどんどんハマっていくのがよくわかる。これを読めたらだいぶ読書に力がついているな。絵も古くて怖くて不気味で、これがまたいい。

●今日読んだ本 一瞬の風になれ1、クラバート下、こどもSDGS、ハリー・ポッターと賢者の石1-2、ぼくはおじいちゃんと戦争した、活発な暗闇

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件