見出し画像

いらちなわたし

こんにちは、まゆきち⭐︎です。
朝からいらちなまゆきち⭐︎でした。
いらちの原因もわかっているんです。
だから、いらち解消法もわかっているので…

画像1

1人で近所にランチに行ってきました。
ランチ営業ラストオーダーギリギリの入店にも、ゆっくりしていってくださいねーの声かけにホッとする。

わたしにしては、今めちゃくちゃ頑張っているんです。それは2022年第3回段ボール祭り佳境ということでもなく、新しい仕事でいろいろ任されながら奮闘していることでもなく、母との同居生活です。

元々実家のフルリフォームのため、お盆休み明けから1か月ほど母は我が家に来ることになっていました。これももうどうしようもないとすごく心を決めて引き受けたこと。

その矢先に脳梗塞で入院となったため、退院後からうちに来て、おそらく9月いっぱいかかるであろうリフォーム工事期間もうちにいるのです。

それの何が?かもしれませんが、実の親子とはいえストレスはあるんですよね。

ずいぶん丸くなったとはいえ、わたしが子どもの頃や若い頃はなかなか厳しく育てられたため、何をするのも不安で、何か言われるんじゃないかと思ってしまう思考回路からなかなか抜け出せなくて…

そんな気持ちを抱えたまま、隠したまま、これは試練だし、これは母子関係が変わるきっかけになるかもしれない、だからがんばろう、そんなふうに思って一緒に暮らしはじめてまだ2週間で、少し疲れてきました。

ごはんを3食作るのは息子もいるので当たり前のようにやってきたことだから、大したことでもないんです。

でも朝も夜も緊張感を持ってごはんを作るのに疲れてきたんですよね。

今朝…夏休みになってから初めて朝のラジオ体操とヨガをしたくない(=朝起きることへの拒否感)と思ってしまいました。

結局少し遅く起きて朝ごはんを用意して…また実家に行って…とやったのですが、しんどい、嫌だ…の気持ちの表れですよね。

そんな中、実家の着物をどうするのかのやり取りでわたし、いらちな態度を取りました。

リフォーム中に家財を預かってくれるのはコンテナだと聞き、そこに着物を1か月以上預けておくことがいいことかどうか…換気もなく、湿度も高く、まだ気温も高いこの季節…着物にカビが生えたりしかねないから、うちに持ってきたらどうかと前々から話していたのに、はっきり判断してくれないまま引っ越し前日…。

何往復もして、たとう紙ごと着物や帯をうちに運びました。Amazonで急遽注文した着物保管の不織布ケースの明日到着を待ってうちで保管します。

もう少し早く判断してくれたら息子がいる時に頼んでのに、息子に運んでもらったらわたしの負担も少なかったのに…近いとはいえ…わたしだって仕事行って家事もして疲れもあるんだから…

口にはしなくてもこんな不満は態度に出してたなと思います。

49歳になってもいらちな性格がたまに顔を出します。
この数週間の気疲れやこの先まだあると思う気持ちの重さ…まだまだですね。

今日はもうこれ以上一緒に居たら良くないな。
誰かに作ってもらったごはんを食べに行こう。

古本の買い取りを口実に、今日はこれ売ってきたら帰るねーと実家を後にしました。

週替わりランチの鶏とナスのアマトリチャーナ、濃くて美味しかったなぁ。

今日のところはこのランチ、そしてnoteに書くことでリセットできました。
わたしがこの先、母とよい関係で近くに居られるように、この1か月半ほどの同居生活は試練の時だと思うので、時々息抜きしながらやり切ろうと思います。

読んでいただき、ありがとうございました😊
イラチイラチ…なんやねんでしたか?

『いらち』は関西弁かな?イライラするとかせっかちとかそんな意味合いの言葉です。
いらちな一面を持つまゆきち⭐︎ですが、これからもよろしくお願いします〜!またね〜👋

noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰