見出し画像

人はなかなか変われない「雑談」

みなさん最近はいかがお過ごしでしょうか?


最近思うことがありまして...

人って簡単に変われないということ

今年こそはと年始に目標をたててませんか?

そして...

だいたい半年後には挫折...

というか、すでにやる気すらない、もしかしたら忘れているなんて事ありません?

そして。自分がダメだとか、弱いんだと思ってしまうとさらにやる気をなくし、また来年こそはなんて年末になると思う...( ´∀` )

ですが、

そもそも脳が変化を嫌う生き物らしいのです。

そして、それは年齢とともに変化を受け入れられないそうです。

歳をとると頑固になるのは、脳がそうさせてしまうらしく、なるべく新しいものにふれたり、運動したり、変化を受け入れていかないと、どんどん頑固になり自分が正しいと思い込んでしまい、人間関係も柔軟に対応できなくなるということ。


頑固なおじさん、おばさんと昔からいわれるのもその人自身の性格というか変化に対応できない脳になってしまっているのかもしれないですね...


この変化を抜け出すには

やはり何か本当に追い込まれないと難しいのかなんて思ったりもします。

なので、今休職中の人などもしかしたら変わるチャンスなのかも?と思ってほしいなと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました♡何かの参考になれば幸いです。ぜひ読者登録の方もよろしくお願いします。

「PR」

「PR」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?