フランス人と日本人の人生感想文

世界を旅するフランス人と日本人の雑記。

フランス人と日本人の人生感想文

世界を旅するフランス人と日本人の雑記。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    08

    タイトルなし。 15x19㎝ 詳しくは御問い合わせください。
    150,000円
    パスカルの描く世界
  • 商品の画像

    09

    タイトルなし。 18x15㎝ 詳しくは御問い合わせください。
    150,000円
    パスカルの描く世界
  • 商品の画像

    07

    タイトルなし。 13x27㎝ 詳しくは御問い合わせください。
    150,000円
    パスカルの描く世界
  • 商品の画像

    08

    タイトルなし。 15x19㎝ 詳しくは御問い合わせください。
    150,000円
    パスカルの描く世界
  • 商品の画像

    09

    タイトルなし。 18x15㎝ 詳しくは御問い合わせください。
    150,000円
    パスカルの描く世界
  • 商品の画像

    07

    タイトルなし。 13x27㎝ 詳しくは御問い合わせください。
    150,000円
    パスカルの描く世界
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

フランスワーキングホリデー作文公開

私は、高校時代にフランスへ修学旅行で行ったことからフランスに興味、関心を持つようになった。その時は、パリを中心に観光し、歴史ある街並みに、さまざまな人々やものが行き交う、昔と今が共存している状況に深く惹きつけられた。

¥100
    • 子ども食堂でエネルギー溢れる地域の方にエネルギー分けてもらいました💪

      今日は、生まれ育った鳩山町の隣の市にある子ども食堂へ、活動について教えてもらいにお出かけ。目指している世界線、楽しみながらやっている姿、まさにお手本のような草の根活動、、いろいろと共感する部分が多く、多世代が交流できる子ども食堂とは想像もしていなかったので、暖かい雰囲気に包まれ、つい長いしてしまった。 今日、案内してくださった方は80を手前に、リュック1つでいまだに旅をしているんだとか。最近、私たちは夜行バスごときで泣き言をいい初めていたが、まだまだ修行が足りなかったようだ。

      • ユースセンターが良いものすぎて、多世代交流センターまで作っちゃた街に住みたすぎた。

        これは、オーストリアで活動していたときの話。 人口数万人の街には、2、30年前、学生時代にオープンなユースセンターを立ち上げたセンター長(ヘルマー)がいる。独創的なアイデアと実行力を兼ね備えた彼を街では知らない人はいないんじゃないかというくらいの存在。(オープンというのは特定の思考に偏らないセンターのことを指し、オーストリアでは頻繁に用いられる。)行政、学校、警察といった機関との連携はもちろん、地元のプロサッカーチームや各種レジャー団体、他国の若者団体にもたくさんの知人がいて

        • 大人の思惑が香るユースワークで、僕が目指すものとは何か。

          今まで、何十ヶ所ものユースセンターを巡ってきたなかで、大人の「想い」が全くない感じがする場所はほんの数カ所しかなかったと思う。(ユースセンターやユースワークという言葉を多様な国のそれらしきものに当てはめるのを僕は好まないが、伝えるためのメディアとして本文ではあえて用います。) 例えばある国では、ユースワーカーが資格化され、資格を持ったワーカーが働かないとそもそも予算がつかない。つまり、ある一定条件を捉えたワーカーしか存在しなくて、彼らは何かしらの「想い」を学んできている。日本

        • 固定された記事

        フランスワーキングホリデー作文公開

        ¥100

        マガジン

        • 余暇につづる独り言
          126本
        • ブログ秘話
          9本

        記事

          今日から毎日、何か書きます。「運」がありますようにw

          秋も近づき、ようやく暑さから解放され始めたこの頃。 ここ数年、文字に縛られるのが嫌いという言い訳を基に、記録に残すことをサボってきました。でも、私たちが見てきた人類の営みを記録することに意味があるのかもしれない、と最近感じることが増えてきたことをきっかけに、毎日、何かしらを記していこうと思います。 それは今までの回顧録かもしれないし、その日感じたことかもしれないし、ちょっとした調査の発表かもしれないし、サッカー観戦の感想かもしれないし、チョコレートの味の違いかもしれない。 そ

          今日から毎日、何か書きます。「運」がありますようにw

          日本一若い町長が誕生しました。

          鳩山町町長選まで仕事帰りにオンラインでいろいろ調べていた僕。気がつけば選挙も終わり、はや1週間ちょっと。なんと鳩山町では、28歳の史上最年少の町長が誕生しました!主権者教育とか受けた記憶とか、僕にはないですが、こんな感じでポッと政治が活性化するのは面白いです。 ちょっと注目してみると結構話題になっている様子で、いろんなニュースが散見されます。 鳩山町がこんなにメディアに取り上げてもらえたことって今まであったのでしょうか??国分寺の瓦窯の後なときにもなかなか注目を集めましたが、

          日本一若い町長が誕生しました。

          鳩山町町長選挙の「あれこれ」ネットで調べてみた!

          東京都知事選挙の様子が、インターネットを通じて都内の人じゃなくとも情報のシャワーがやってくるなか、、いったい鳩山町長選挙はどんな様子なのだろうか?ひとまずインターネットで調べてみました。 鳩山町役場の情報では、以下のような形で各候補がはっきりと比較できそうです! https://www.town.hatoyama.saitama.jp/data/doc/1719967608_doc_29_0.pdf 比較はできるものの、内容が具体的にわからない候補、文章がふわっとしている

          鳩山町町長選挙の「あれこれ」ネットで調べてみた!

          鳩山町長選挙が始まりました!

          7月2日より、4名の候補者が鳩山町長に立候補した模様です。こんなに盛り上がる鳩山町を見るのは久しぶり??そんな軌道に乗って、私も投票までの日にちを画像でまとめてみました! ときはすでに7月3日。期日前投票が始まっています!せっかくなので、投票率80%くらいまでは行ってほしいな!!今後の生活に直接影響のある選挙、忙しい社会ではありますが、お時間、ご都合のよろしいときにぜひ投票に行きましょう!

          鳩山町長選挙が始まりました!

          経験が邪魔をする。

          経験が興味を狭める。 経験が自我を高める。 経験が対話を遮る。 経験が無駄を嫌う。 経験が疲れから逃げる。 経験が効率化を図る。 経験が脳を楽にしようとする。 でもそんな経験が他者を助けるかもしれない。 でもそんな意識が他者を縛り付けているのかもしれない。 最近、経験が嫌いだ。

          歩いてて楽しいなと思えた街の共通点

          来月の発表に向けて、自分がしてきた経験の裏付けを探る毎日。 今回は2都市を事例に発表しようと思っているのだが、3時間の発表というのは経験したことがなく、どの程度の資料、枚数を作れば良いのか悩み。初めての経験、非常に楽しみ。 てなわけで今日はなんとなく、2つの街の都市計画なんてものを調べてみた。 a市は独裁政権時代による都市計画と反発する市民、民主化後の地域の大学と民衆が主導で行った、住民の居心地の良さを意識した流れを感じられる街づくり。住宅だけでなく広場や歩道の整備を、住宅

          歩いてて楽しいなと思えた街の共通点

          本当に無料だったアテネの遺跡群❗️

          いかがお過ごしでしょうか。 私たちは先日アテネで4日ほど過ごしてきました。 以前書いた アテネの無料開放日は本当に無料なのかという件、真実でした。早起きして朝7時半にアクロポリスのチケット売り場に行くと、10人程度の人が並んでいました。多分当日の1番前に並んでいたのは日本人の方だったと思います。(何時から並んでたんだろう❓)例に従いそこに並び、自分の順番が来たときに人数を伝えると、その分のチケットをサクッと渡されます。「お、終わり?」ってぐらいあっさりチケットを貰えます。

          本当に無料だったアテネの遺跡群❗️

          ギリシャで泊まる場所を安くしたら、空港から行くのがめんどくさそうな件をまとめる。

          おはようございます。初めてギリシャに行く私たちですが、エアビーで安い宿を探した私たちであったのですが、なんとここで気づいてしまったのです。空港からのアクセスが悪く、滞在する先の方に伺ったところ、「1番楽なのはタクシーだよ!」と言いつつ、電車やバスで乗り換える方法をいろいろ教えてくれました。ありがたや。 時間に余裕があり、コストをできるだけ抑えたい我々はバス一択。 まず、日本にあるいろんなサイトで調べると、X95のバスに乗って行くというのが観光客的には一般的らしい。しかし我

          ギリシャで泊まる場所を安くしたら、空港から行くのがめんどくさそうな件をまとめる。

          シンガポールの乗り換え時間が3倍に。アドバイス求。

          もともと5時間乗り換えを予定していたシンガポール🇸🇬空港で少し雰囲気を楽しめればいいな程度に考えていたのが、なんと飛行機の時間が2度変わり、3倍の15時間も乗り継ぎの時間ができてしまいました。 空港で過ごすのか、パッと街に行くのか、、、実は中学生のとき総合の授業で、生徒が1カ国ずつ選んで、パソコンで調べるという授業があり、僕はなぜかシンガポールを調べました。しかし10年も前の話、どんなまとめをしたか全く覚えていません。 シンガポールに住んでる友人もいるけど、、どうしよう。

          シンガポールの乗り換え時間が3倍に。アドバイス求。

          民主主義の地元アテネに行くよ。疑惑の無料開放日。

          来週から私たちは3ヶ月旅に出ます。旅の準備をしつつ、ここ1週間はなんとなく旅で寄る場所の情報収集をしています。そんなこんなで、noteで旅の準備をまとめて、旅をした後に振り返るようにしようかと。 今回はアテネ編。なぜアテネに行くのかというと、、、飛行機の乗り換えがアテネだったので、どうせなら数日滞在してみようと言った感じで3日間ほどの滞在が決定しました。 しかしいろいろと調べてみると、物価もまあまあいい感じで、かの有名な神殿系もそこそこの入場料がかかりるとのこと。なんだか冬と

          民主主義の地元アテネに行くよ。疑惑の無料開放日。

          約半年の定住を得て。

          ここ半年間の間、いろいろありまして埼玉のとある田舎に定住していた。考えてみれば我々、大学を終えてからというもの、3ヶ月以上同じ場所に定住することがなく、初めての2人だけの定住生活。 なんとなくアパートを借りて、なんとなくバイトを始めてといった具合に、ユースワークやユースセンターなんてほぼ無縁の生活を送っていた。特にどこかへ旅行へ行くこともなく、何かを勉強するわけでもなく、旅をしていたのが嘘かのようなスローライフを送れるかと思いきや、暇なようで忙しい気がする、そんな毎日が気づい

          今まで巡ってきたユースセンターをマイマップでまとめた

          2019年に「フランスのユースセンター」という日本語で探してもほとんど出てこない場所を探し始めたことをきっかけに、欧州様々な地域でユースセンターを巡ってきました。ところどころでイベントを企画したり、働いたり、コロナ渦の様子を見たりなど、様々なユースセンターの姿をみてきました。 続きはブログで↓

          今まで巡ってきたユースセンターをマイマップでまとめた