見出し画像

ChatGPT初級者によくある3つの間違い(PAPの法則)

「ChatGPTの知識があいまいで、求める回答を得られないです」

こんな質問をいただきましたのでお答えします。おそらく原因は、以下の3つです。

原因1: 「プロンプト」が明確ではない(Prompt)

ChatGPTは、曖昧な質問をするとポンコツになります。質問(プロンプト)は、役割・条件・具体例などを明確に指示しましょう。"Garbage In, Garbage Out”(ゴミを入れたら、ゴミが出てくる)です。

ターゲットが使う言葉をキャッチコピーに入れると反応がよくなる


原因2:完全な「自動化」を期待する(Auto)

ChatGPTは強力なツールですが、完全な自動化を期待するのは間違いです。あくまで補助ツール。素材やヒントを集めてくれるアシスタントだと思いましょう。コアな部分は自分で決めて、自分で編集する必要があります。

事実確認、新しい検証、最終判断などは、まだ人間の仕事


原因3:1回で「完璧」を期待する(Perfect)

ChatGPTは、1回の指示で完璧な回答は得られないことが多いです。求める回答に近づくまで、会話を続けましょう。よくわからない場合は「足りない情報があったら聞いてね」とChatGPTに逆に質問してみてください。

追加の質問がわからないときに便利な質問(引用元


以上3つ。頭文字をとって『PAP(パップ)の法則』とします(←強引)

他のよくある間違いについては以下のツイートをご参照ください。


これらが、ChatGPT初級者が知らずにやってしまう間違いの典型例です。ですが、これよりも、さらに危険なリスクがあります。それは……。

ChatGPTを使わないことが最大のリスク

「使い方がわからない」「なんだか難しそう」「セキュリテイの問題が不安」こういった理由で使わない人が多いです。

これはパソコンが一般家庭に普及し始めたときに「なんだか難しそう」と考えていた人たちと同じ状況です。

もちろんAIを使わなくても生きていけます。しかし、パソコンを使わなかった人たちは、情報収集・コミュニケーション・仕事の効率化など、多くの機会を逃しました。

同じように、ChatGPTを使わないことで「執筆の効率化」や「考えつかないアイデア」を得る機会を逃す可能性があります。

時代の変化に乗り遅れると、取り返しのつかないレベルで、大きな差がついてしまうかもしれないのです。 AIの可能性はそれほど大きいと考えます。

ChatGPTを使わないことが一番のリスク」。間違った使い方をすることよりも、使わないことが一番もったいないのです。

作業時間が600倍になった理由

この記事もほとんどChatGPTを活用して書いています。もちろん手を加えていますが……。まぁまぁの文章だと思いませんか?(←自分で言うな:白目)

事実として、私の場合は、これまで5時間以上かけていた作業が、たったの30秒で終わるようになりました(単純計算で600倍です)。

おかげさまで、空いた時間で、よりクリエイティブな活動に時間をそそげています↓

いい感じの温泉旅館で愛犬いずも君とクリエイティブ活動中の図
(ひどい寝癖+ノーメイクなのは無視)

ラクをするためではなく『より創造的な活動』をするために……。ChatGPTを使って、優雅な時間を創り出しましょう。

次回に『具体的なChatGPTの活用術〜魔法のプロンプト〜』の一部をお伝えします。楽しみ!って人はスキボタン押しておいてください。

では、また!
ちゃお〜

追伸:

ちなみに、私の今の関心ごとは『社会貢献』です。ChatGPTで創り出した時間は、周りの人にとって、社会にとって、よりよい活動は何なのか? を考える時間に注いでいます。私の命が尽きるまでに、こんな笑顔をたくさんみたいからです↓


追々伸:

作業時間を「5時間→30秒」にした秘密は、「ChatGPTチャレンジ企画」で公開予定です。ChatGPTを使ってnote1記事書く方法を共有しますので、興味あればのぞきにきてくださいね↓

>>>詳細はコチラをクリック<<<






この記事が参加している募集

ライターの仕事

いただいたサポートは、社会貢献、寄付に使わせていただきます。 (現在、カンボジアに井戸を立てております♪)