見出し画像

私の英語多読遍歴144:Project Hail Mary

The Martianが面白かったので。

Graceが目覚めるとそこは宇宙船の中。すこしずつ記憶を取り戻していくなかでわかったのは、彼は地球を滅亡から救うためのミッションに参加しているということだった。

さらにスケールのアップしたスペースサバイバルです。今回の目的は地球を謎の宇宙微生物から救うこと。最初はなにがなんだかわからない状態で目を覚ましたGraceですが、少しずつ記憶が戻ってきて現状を把握していきます。

そして未知との遭遇!The Martianでは火星人もモンスターもいないある意味現実的な宇宙の話でしたが、今回は作者の想像力が遺憾無く発揮されています。しかしさすがの宇宙オタク、想像上の産物とはいっても細かい科学的な設定がありなんというかスタートレックみたいです。

とにかくやたらと計算していたり物理法則とか生物学的解説があって、そこらへん語彙も足らないしなによりたぶん日本語でもわからないだろうと思います。一応難しい話の後には「ようするに」とか説明がさりげなく入るので要点はつかめますが、高校ですでに理系科目が全滅の私にはきつかったw
なんか相対性理論の話とかしてるんですけど、ちんぷんかんぷんですw

とはいえストーリーは山あり谷あり、地球でのミッション開始までの紆余曲折、なぜGraceが船に乗ることになったのかや、宇宙人との友情、危機一髪の状況をなんどもくぐり抜けるなど、すごく面白かったので、私のような文系どっぷりの人でも楽しめると思います。

The Martianのほうが(理系知識的な意味で)簡単かなと思うのでまずそっちを読んでみて、宇宙の話おもしれー!と思ったらこちらも是非。

以上「Project Hail Mary」でした。

この記事が参加している募集

もしよろしければサポートいただけると励みになります。いただいたサポートは学習の糧として使わせていただきます。