見出し画像

写真が、私にくれるもの。

わたしにとって写真は宝物。
見るたびに撮った時の思い出を、空気を運んできてくれる。

忘れっぽくて「今」しか見えない私に、「ちゃんと楽しかったことはたくさんあったよ!」って、思い出させてくれる大切なアイテム。

そんな写真が私にくれたものは、人生の豊かさだとおもう。

もともとデジカメで写真を撮っていたのだけど、せっかく思い出を残しているのだからいいカメラで撮りたいな、と一眼レフを買ったのが楽しいカメラライフの始まりだった。

そこから写真のおかげで四季に敏感になったり、花や紅葉が好きになったり、空をよく見るようになったりと視野が広がって。

普段の何気ない景色が綺麗に見えたり、光を意識するようになったりと毎日の生活が少しずつ、色を持ち始めた気がする。きれい、と思うことが増えた気がする。

心を豊かにしてくれたなあ、と小さな相棒に感謝しています。

それから、当時持ってたcanon kiss7(愛称きすちゃん) は、たくさんのカメラ好きさんとの出会いをもたらしてくれた。

新社会人でぺーぺーだった私に、カメラサークルで年上の友達が多くできた。根気よく教えてくれてたおかげで、1年くらいかかったけどマニュアル操作をマスターしたのでした。

他にもレタッチ講座とかいろんなフォトウォークに参加したり、オンラインコミュニティの「旅と写真と文章と」や「.colony」に入ったりと、写真をやっていたおかげで出会えた人も、経験できたことも、行けた場所もたくさんある。

写真をやっていなかったら、たぶんひまわり畑とか、紅葉を見に行くとか、代官山を散歩するとか、葛西臨海公園へ行くとか、してないと思うんだよね。1人旅すら、できてなかったと思う。

あとあと。始めは自分のために撮っていた写真だけど、人を撮って、感謝されることも増えた。素敵な写真ありがとう!ってことばが大好き。

写真は撮ってる側も、撮ってもらう側もハッピーで、その幸せな瞬間が形として残るなんて、最高だと思うんだ。

わたしの大好きな相棒様。
(今はsony α7ⅱ)(愛称あるふぁちゃん)

たくさんの縁を繋げてくれて、ありがとうね。
まだ一眼レフを持ってから4年だけど、まちがいなく、わたしの人生を豊かにしてくれてありがとう。

これからも一緒に、見たことない景色を見に行って、たくさんの人と出会っていきたいなと思います。

写真で、ちょっぴり豊かな生活を。

(所属しているコミュニティ、#ドットコロニー の共通テーマでした!)

#まいにち日記部 #日記 #写真 #カメラ #写真日記 #dotcolony #カメラ生活 #人生を豊かに #スローライフ  


気持ちが嬉しいです!ゆるゆるスローライフを楽しんでいきましょう♡