見出し画像

おいしいわっか


昔、母と一緒にベーグル屋さんでベーグルをたくさん買った帰り道、ほくほく顔でつぶやいた。

「まるくて、まんなかに穴が空いてるものってなんでこんなおいしいんだろうね」

念頭にあったのは、ベーグル🥯とかドーナツ🍩とか。YES、どっちもすき!

母は「顔に似合わずかわいいこと言うね」とよく考えるとちょっと失礼なことを言いつつ、笑い、「でもあんたはちくわは嫌いじゃん」と続けた。夕陽がじんわり空を包む1日の終わりの懐かしい記憶。日常にオチなどはない。

ベーグルがすきすぎる

2度ほどnoteにも書いてますが、ベーグルは正義であります。最近焼いてなかったので、久しぶりに焼いてみた。

キタノカオリ250g
きび砂糖大さじ1
塩小さじ2分の1
ドライイースト3g
水100g〜

久しぶりに作ったからか、ベーグルの生地ってこんな硬かったけ?と悪戦苦闘。油脂の力ってすごいな。伸びにくいよ!

焼けました🥯


そして閉じ目が茹でるときに開き気味に。危なかった…。

ああ、焼きたてのこの香りがたまらん。指にはめときたい。穴が空いてるのはそのためなんじゃない?そうなんじゃない?

むちっとしつつ、適度に柔らかな感じに。発酵時間ちょっと長かったかな。まあ、おいしければいいのだ。

ベーグルのお供は友人からもらったこちらの右、りんごバタージャム。スライスして、たっぷり塗ってあんぐり食べた。幸せすぎて仕事行くのが嫌になったぞ!ベーグルは罪な子である。

今度はドーナツ

ABCクッキングでドーナツをつくりにいった。
リング&レモンクリームドーナツ。

レモンクリーム🍋だと?

と目の色変えて参加した。こちら箱入り娘たち。


レモンクリームの方(上)は、生のレモン搾ってつくったのだけど、目に沁みるくらい爽やかな香りがしてまいった。食べんでもわかる。うまい。食べるけどな。

菜箸で刺して穴開けて、そこに絞り袋つっこんでむにゅーっとクリームを入れるのが最高に楽しかった。膨らむのが伝わってくるの!はあーかわいい!!

持つとずっしり。食べるともっちりふわふわ食感。天使のおやつが爆誕した。

もちろんリングの方もおいしい。こちらはシンプルにアイシングを。ムラがあるのわかりますか。そう、わたしはアイシング下手子です。コンニチハ。

こちらもふわふわ。揚げ色濃いけど、手づくり感あっていいよね。いやー楽しかった。

ベーグルと、ドーナツ

ベーグルとドーナツって名前似てない?

ってドーナツもぐもぐしながら夫に言ったら、そう…かな…って口をもぐもぐしていた。なんなんだ。

まるくて、まんなかに穴が空いてて、魅惑的なおいしさ。

ベーグルとドーナツのわっか同盟があるにちがいない。ちくわは入れないぞ!


とにかく、どちらもステキにおいしい週末でした。今日も満足。

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件