見出し画像

あけましておめでとうさぎ🐰



あけましておめでとうございます。
今年もみなさん、よろしくお願いします。


2023年は兎!うさぎ!ウサギ年!ですよ!


うさぎ祭りだ!ということで新年に備えてうさぎを仕込みました。いでよ!うさたち!

うさパン🐰

強力粉150g
お砂糖大さじ1
ドライイースト3g
お塩小さじ半
バター15g
水110g

「うさぎというよりクマみたい…」

そう評した夫に思わず「どっからどう見てもうさぎだし!」と強く物申したはいいけど、正直自分でもみたいだなって思った。いや、でもこれはうさぎ、そう、うさぎ!

ちゃんと尻尾もついてるんだぜ!



中身はあんこにしようと思ってたんだけど、ハムとチーズがいいと言った夫のリクエストにお応えした。本年もいい嫁である。

焼きたてはとろーんチーズがたまらんのです。チーズはな、いくつになっても正義だよな。

続きまして

クッキーも焼きました。うさぎ!

強力粉100
片栗粉20
バター50
きび砂糖45
卵黄1個
豆乳大さじ1

強力粉レシピで。無塩バター足りなかったので10gだけ有塩バターを使った。問題なし。

うさうさ型抜き。は〜たのしいね!
写真だと見えないけど、一部のうさちゃんには「2023!」というスタンプを押しております。

はい。焼けた!ぽりぽり固くなるかと思いきや、案外さっくりした食感に。

入りきってない子が1羽いるけど、タッパーに詰めて実家に持っていった。

ちなみに何年か前から、親にお年玉をあげるようになった。きっかけは母の「おとなになるとお年玉もらえないから羨ましいな」って言葉。

お年玉はもらえるのも嬉しいけどあげるのも楽しいなって気づく。誰かに喜んでもらえること。ありがとうの気持ちが形になること。大人になったなあと思う。


でもやっぱりもらえる方も嬉しい。試しに夫に「お年玉欲しい」と言ったら、菩薩のような顔(´-`)でスルーされました。くっ。

本年もよろしくお願いしますうさぎ🐰

2023年はうさぎらしくぴょんぴょん跳ねて、楽しげに、嫌なことは飛び越えて、軽やかに過ごしたい所存。

今年やりたいことはパンをもっとつくる&季節のクッキー缶をつくる&プレーンのスコーンを極める。ゆるゆるやるぞ〜🐰


おまけのうさ愛日記


こっからは実家の新たなうさ・アルルくんへの溢れ出た愛の受け皿です。

いろいろあって結局年明けにはじめて会ったアルル。まあ〜見てもらえばわかると思うんですがかわいいんですよ。

ほら、ほら、かわいい!もうかわいいを具現化したかのよう!みて!か・わ・い・い!

最初ははじめてみる人間に警戒してたけど、もともと好奇心旺盛なアルルくんはすぐに近寄ってきてくれてハッピー。


最終的には服をツンツン、わたしの膝や腕に手をかける、からの(一瞬だけど)膝に飛び乗る、そこまでしていただきました。ありがとうございます。あとお水飲んだ後ちっちゃいしゃっくりしてるのがウルトラミラクルハイパーかわいすぎて呼吸が苦しかった。誰か酸素くれ!

夫にも興味津々。


聞けば、よく父を踏み台にしてぴょんぴょん跳ね回ってるそう。嬉しそうな父。娘は悟る。かわゆきものに私たちはひれ伏すしかない。そう奴隷のように。はい、喜んで!


ちょこまかと元気いっぱいなアルル。撮った写真の6割は残像。先代のうーちゃんは少し身体が弱かったけどこの子はすこぶる元気みたい。滑るフローリングももろともせず走り回る。

とにもかくにも元気なのは何よりだ。アルル、何年でも元気にぴょんぴょんしててね。君の、わたしたちに比べれば短いうさ生を、キラキラにするのがわたしたちの使命だ。叶うならば、ちょっとずつわたしたちの寿命を君にあげて、ずっと一緒にいてほしい。うーちゃんにもそう思ったことをアルルにも思う。

ここまで読んでくれたみなさんがアルルのかわいさに少しでもときめいてくれたら本望です。わたしはときめきすぎて目がチカチカしてます👀