見出し画像

ぼくのお気に入りの場所。

今日は久しぶりに花の写真を撮りにいった。
気軽に行けて、駅からも歩かず重宝していることろ。

名前のとおり、季節の花でいっぱいの庭園。
コンパクトにまとまっており、ゆっくり鑑賞しながら歩いても30分あれば一周できてしまう。
子どもを遊ばせることのできる芝生のスペースもあり、ゆっくり休憩できるベンチもたくさんある。
広くはないので梅や桜のような大きな木があるわけでもなく、一面に広がるコスモスやダリア、ヒマワリの畑があるわけでもないけれど、小さめのかわいらしい花たちが所狭しと咲きほこっていて、とくに写真が趣味ではなくても十分満喫できると思う。
そんな、ぼくのお気に入りの場所。
新宿から京王線で20分ちょっと、京王多摩川駅下車。
改札を出て、左に徒歩7秒(!)で行けるので、かわいらしい花の写真を撮りたいときは、とってもおすすめ。

今日撮った花たちです。

ちいさな花をボケ感いっぱいで撮るのが好きなのですが、あまりそればかりに偏ると一向に写真のウデは上がらないのでほんとうはもっといろんな制約を自分に課しながら撮らなければならないのです。
ついつい好きな構図、モードにしてしまう悪いクセ。
○○のひとつ覚えと言われないようにしなくては。

ヘッダー写真用に、すべて16:9にしています。
恒例の宣伝になってしまいますが、「みんなのフォトギャラリー」→「だいすーけ」で検索していただくと、これまでのものもすべて出てきますので、記事のテーマに合いそうなものがあったらぜひつかってやってください。

かなり短いですが、今日はこれでおしまいです。
いつも見にきていただき、ほんとうにありがとうございます。
あたらしい1週間、充実させましょう!

それでは、また。





いただいたサポートは、ほかの方へのサポートやここで表現できることのためにつかわせていただきます。感謝と敬意の善き循環が、ぼくの目標です。