マガジンのカバー画像

読みたくなる書評

163
読んだ本の書評をまとめた記事です
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

カワイイエコノミー

カワイイエコノミー

タイトルがキャッチーで、知り合いがおすすめしていたので、気になったので読んでみました〜!
女の子の気持ちが分かる、ヒントが多く書かれている書籍です。

「女の子の気持ち」と「流行」のふたつがわかっても、またもうひとつ難しい点がある。それは、「商品・サービスを具体的につくる」にもテクニックが必要なところ。

商品やサービスを提供する側として、モノづくりをする上では「変化し続ける」ことが重要。そのため

もっとみる
30分ファシリテーション

30分ファシリテーション

アカデミア同志の前田さんが、新しい書籍を出したので読んでみました〜!今回は、会議のファシリテーションに関する書籍で、オンライン会議にも対応しています。

「一座建立」
茶道で用いられる言葉で、「主客に一体感を生ずるほど充実した茶会となること。会に顔を合わせた人々の心を合わせて、より良き会になるように気持ちを尽くすこと」

心構えだけでは会議がまとまらない。重要な役割を担うのがファシリテーター

もっとみる