見出し画像

コンセントカフェ奮闘観察日記vol.24

みなさん、こんにちは!まっつーです。
大阪万博のロゴ入りバッチが配られた上司にいいなーと羨ましげな目線を送っていたら「え、これキモクない?」と逆反応を示されました。(あれ?かわいくないですか?)(美的センスが揺らいでます)

さて、昨日はコンセントカフェのクラウドファンディングに関するzoom戦略会議でした。

戦略会議といっても、こうやって宣伝しような!!ってなシャカリキ宣伝会議ではなく、
応援で入ってくれた人がうんざりしないように節度をもってみんなで気持ちよく勝ちに行けるように盛り上げていこうね、というようなルール共有会議でした(めっちゃ平和!!)

フェイスブックに詳しい方があれやこれや教えてくれたんですが、めっちゃ難しかった!!フェイスブックって難しい!!
頭から湯気出るかと思いました。(大学受験以来の難問)(というのはウソですが理解に時間かかったのはホント)

そもそもフェイスブック音痴やったんですよ(そもそもフェイスブック音痴ってなに?)

海外の友達との写真共有用に作ったこともあって、そこからさっぱり使用せず。アイコンやトップページも写真アルバムをスクロールして指に当たったものを使う、という適当ぶりでした。(アイコンは新しくしたけど今もトップページはどこかの登山道)

中学の同級生から友達申請があっても「いやいや、あなた友達やったっけ?顔と名前がかろうじて一致するレベルなんですが」と「友達」という単語にだいぶ惑わされながら承認や申請を繰り返していました。

そんなレベルだったもんで、コンセントカフェのことは置いといて、ちょっと復習がてら書いておこうと思います。(明後日からクラウドファンディングなのにそんな悠長な…!)

Facebookには次の3種類がある。
・Facebookグループ
・Facebookページ
・個人ページ

やっぱ文字にするとわかりやすいなー!!

知っていましたか!?
ねぇ、知ってました??クラファンの裏側知れるんかなと思ったらこんなことかい!とか思ってませんよね?

コンセントカフェでいうとこんな感じ!!
・Facebookグループ
ご縁は逆境を覆す!コンセントカフェ村井のコロナV字回復@大阪本町|クラウドファンディング応援グループ
・Facebookページ(企業ページみたいなもの)
コンセントカフェのページ
・個人ページ
コンセントカフェオーナー・村井順一さんのページ

それぞれのリンク先に飛べるようになっているので気になる人はぜひ3つともフォローすることをおすすめする。3つともフォローしたうえで、次の使い方をマスターすればもう君はすっかりFacebookを使いこなせるはずだ。

使い方①「イイネ」

そして誰かが投稿したら「イイネ」を押そう。
1つの「イイネ」が応援になる。

慣れてきたら「超イイネ」をしよう。
「超イイネ」って知っていましたか?
ねぇ知ってました??今日はこんなレベルの話が続きます…!!

「イイネ」ボタンを長押しすると「イイネ」の種類が多くなるんです!!多くなった種類のうち、ピンクのハートマークが「超イイネ」です。

応援している人の投稿には「超イイネ」しよう。(他の種類のも押してみるとめちゃくちゃ楽しい)

使い方②「コメント」

「コメント」もしてみよう。
今日、クラウドファンディングの応援ページでは村井さんが活動報告をしていました。小堀端さん(通称ばたやん)に勧められて「スナック村井」を始めるそうです。

はい、ここで一句!!
「ばたやん、ナイスアドバイス!!」
「わたし、スナック村井一番乗りしたーい!」
「ばたやん、かわいいぞー!!」
「村井さんと飲めるの嬉しい♡」
「ばたやん、わたしにも優しくしてください!」…これはアウト!?調子に乗って身内しかわからないようなことをコメントすると応援グループ全員から白い目で見られるので注意しよう。(てゆうか一句ってなんだよ)

こんなものでいいんです。気軽に楽しんでコメントしましょう。
コメントにも「イイネ」できるようになったあなたはとっても素晴らしい!!

使い方③「シェア」

そんでもって「シェア」もしてみよう
応援ページで村井さん個人が投稿したものなら「シェア」ができるのだ。
「シェア」ボタンを押して、「ニュースフィードでシェア」を選択すると、自分自身のページで、メッセージ付きでシェアすることができる。

「シェアだけ」よりメッセージ付きの方が好ましい。
時折、シェアばっかりする人がいるが、それは「ただの情報」であってあなたの主張はなんなのかが全然伝わってこない。あぁ、またこの人のシェアが始まったな、とスルーされることも多くなるので自分自身の発信のために「シェアだけ」の乱発はやめておこう。

あなたのページはあなたの友達があなたを応援するためのページだ。
だから、「情報」を発信するのではなく、あなたがいま頑張っていることや楽しんでいること、苦しんだことといった「あなた自身」を発信しよう。

さぁ、これで基礎はできた!
タグ付けも、ストーリーズも、たまに流れてくるイラストに文字を載せたようなやつも全然できないけど、基礎はできたはず!!

まずは基礎から、フェイスブックと仲良くしよう。
その練習に、コンセントカフェ、ぜひ使ってみてください。
こんな一歩もお助けしてくれるカフェ、なかなかないでしょう?

それでは、また!ごきげんよう。

励みになります。いただいたサポートは本代など勉強費として使わせていただきます。