見出し画像

ネガティブモードを回避する方法

ネガティブになりそうなとき、ネガティブになってしまったときに思い出してほしいことがあるので簡単にまとめました。

今回は、ネガティブモードを回避する方法というお話をしたいと思います。

皆さんは、日常の中でネガティブな感情に悩まされることはありますか?

もしネガティブな感情に悩まされるようなことがあるようでしたら、
Voicyでいつも聞いている、書評youtuberのアバタローさんが言っていたことが、ネガティブ回避に役立つと思ったので共有させてください。

アバタローさんのお話では嫉妬心について話していたのですが、
ネガティブな思考についても同じようなことが言えるので、ここではネガティブな思考に対してということでお話を進めたいと思います。

それでは見ていきましょう。

ネガティブスパイラルを回避

ネガティブスパイラルを回避するには感情をコントロールするよりも態度をコントロールすることが重要と言っていました。
これはフランスの哲学者アランが代表作の幸福論で説いた話だそうです。

それは自分の取扱説明書を用意して、
ネガティブな感情になっても、自分はどうやったら良いコンディションになれるのかを知っておくことが気持ちを整えるのには手っ取り早いのでおすすめということでした。

また、どうしてもネガティブに、マイナスに考えてしまうというときの参考にしてほしいこととしてタイガーウッズ選手のことを話していました。

僕はこの話を聞いてタイガー・ウッズすげーと思ったので、
ぜひ紹介したいと思います。

タイガー・ウッズはすごい思考の持ち主

タイガー・ウッズ選手は相手がパッドを外せば自分が優勝するという緊迫した場面の時に、相手選手のパッドを待っているとき、入ってくれと願うらしい。

ウッズ選手は入るなと願ったときからマイナスの戦いが始まるといっていたそうです。

どういうことだと思いますか?

相手の失敗を願って、その願いが叶わなかったとき
その期待が外れた時にとてもがっかりしますよね。

そのネガティブな気持ちを引きずった状態で次のプレーをしなくてはならなくなる。

相手の成功を祈り、自分はさらにその上を行くんだと自分を奮い立たせているそうです。

普通に考えればライバルの失敗を願ってしまうものなんですけど、成功を願うこと更に自分を高めていこうとする前向きな姿勢と発想。

人のことを気にしてネガティブモードになりそうになったときは、このことを思い出して頂ければと思います。

僕も思い出したいと思います。

僕の解釈も混ぜて話しているのでアバタローさんの放送とは若干違っていますが、良ければ参考にしてみてください。

音声配信はこちら 1.5倍速推奨

聞きやすい方でお聞きください。

スタンドFM

Podcast

今回もお読みいただきありがとうございます。
それでは今日も良い一日をお過ごしください!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターが活動のために有効活用させていただきたいと思います。