見出し画像

ヤル気の習慣化 #23 沢山の人に会う!

人との出会いに関してお話します。
コロナ禍では、なかなか人に会えませんでしたが、
現在は、ある程度普段の生活に戻り、
長らく会えなかった人と再会する事が
出来るようになりました。
この機会を活かして、沢山の人に会い、
沢山のエネルギーをもらいましょう!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#23 沢山の人に会う!
についてです。

人に会うと元気になる

人に会うことは楽しいですよね!
コロナ禍では、人に会うことがでいませんでした。
鬱になってしまう人もいらっしゃいました。。。

人に会って、人と話をする。
とても自然な事ですが、コロナを経験した現在、
いつでも「人に会って人と話をする」ことの
有難さを身にしみて感じます。
忘れないようにしたいものです。

そして、人に会うと、その人の波長を感じます。
目の前で会っている人が元気な人なら、
その人から「元気」な波長をもらうことができ、
自分も元気になります!
これが大事です!

その時に、自分の元気も分け与えて欲しいです。
そうする事により、自分と自分の仲間には
良いエネルギーが循環する事になりますよ。
友達から「元気」のエネルギーをもらい、
自分も友達に「良い」エネルギーを与える。
素晴らしい関係が出来ます。

注意する事が一つあります。
会う人は、「誰でもいい」訳ではありません。
元気が奪われてしまいそうな人とは、
特にお会いする必要はありませんね。

人との出会いはツキを呼ぶ

多くの人と緩くでも友達になると、
自分の気持ちに余裕が出来ます。
特に、自分とは異なる人脈を持つ人と
関係が出来ると、色々な発見があります!

親友は、自分と似た価値観の人が多いですね。
親友を持つことはとても大切な事ですが、
実は、親友以外の友人を持つことも大切です。
親友以外の友人は、「自分に新たな気づき」を
もたらしてくれることが多いのです!
親友からは得られない「新しい価値観」や
「新しい人脈・ご縁」をもたらしてくれます。

就職活動の時に、意外と遠い繋がりを持った方
からの紹介が役立ったりするのはその為です。

自分を変えたい時、もっと成長させたい時には、
「付き合っている人を変えろ」とよく言われます。
自分が目指したい人の輪に飛び込み、
その中で過ごしてみると、
その輪の人の価値観や行動に染まっていきます。
そうする事で「目指したい人」に
早く近づくことが出来るようになります!

その様な素晴らしい出会いがあると
人生が更に充実して行きますね!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


過去の記事もマガジンにまとめています、ご覧ください



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?