マガジンのカバー画像

活気ある職場づくり

155
モチベーションが高い、活気がある職場の作り方のノウハウを集めました
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

事業計画作成 - KPIの設定 / 来期の準備

SMART目標が決まったら、KPI(Key Performance Indicator)設定です。 KPIは、10年前から世の…

事業計画作成 - SMART目標 / 来期の準備

重点施策が決まり、それを金額換算する事が完了したら 来期の目標を掲げていきます。 目標は、…

事業計画作成 - P&L作成 / 来期の準備

重点課題と重点施策で来期何を実施していくのかが決定したら、 それらの活動を金額換算してい…

事業計画作成 - 来期の重点課題と施策 / 来期の準備

Visionと戦略の見直し後、環境分析まで出来れば、 次にやることは、来期における重点課題と重…

事業計画作成 - 5Forceによる環境分析 / 来期の準備

Visionと戦略の作成・見直しが出来ましたら、次は環境分析です。 環境を分析する時には、SWOT…

事業計画作成 - Vision&戦略レビュー / 来期の準備

経営理念や経営vision・経営戦略は、定期的に見直すものです。 何時頃見直しをするのが良いの…

事業計画作成 - 今期の振返り / 来期の準備

昨日は、事業計画の全体像の話をしました。 誰もがご存じの平凡な内容になってしまいました。 本日以降は、もう少し踏み込んで行きます。 計画の作成は非常に重要な課題ですが、 計画作成だけで数週間をかけてしまうと、他の仕事が出来ませんので、 ポイントを絞って進める必要があります。 こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、事業計画-今期の振返り についてです。 今期のリソース・挑戦度・達成率を評価皆さ

事業計画の作成 / 来期の準備

お正月の三が日も、本日で終わりになります。 明日から仕事を始める方が多いのではないかと思…