見出し画像

フランスのクリスマスマーケットとスイーツ関連の話🎄

気付けば、もう年の瀬ですね。
私にとっては初めてのフランスで過ごす年末年始ですが、パートナーとベビーとお家でゆっくり…というわけには行かず。
パートナーのご家族がレユニオン島🇷🇪(フランスの海外領土)から遥々フランス本土にやって来るため、山の中のコテージを借りて約2週間一緒に過ごすことになっています。
大人7人+生後2ヶ月のベビー+犬3匹+うちの猫というメンバー…多少なりともカオスが予想されます。

それにしても欧米人のクリスマスホリデーにかける情熱は凄いなぁと思い、私もクリスマス気分を盛り上げるべくクリスマスマーケットに行って参りました。
私達が住むペルピニャンという小さな街にクリスマスマーケットが設営されることをそもそも期待していなかったので、小さな規模であっても十分嬉しかったです。

ベビー連れのためサーっと回ってスイーツを食べて終わった感じですが、ヨーロッパならでは、フランスならではだなぁと思う写真を紹介させてください。

○クリスマスマーケット

川沿いに出店が続いています。土曜日の午後にしてはそこまで混んでいない感じでした。
子供用の風船やラッパを売っているおじさん。paw patrolグッズがたくさん。うちの子にはまだ早いので素通り。
このお店はドイツのお菓子🇩🇪シュトーレンやプレッツェル🥨、パウンドケーキ?などを売っていました。ちょっとお高め。
美術書のようなものを売っているお店。
小さなフィギュアがたくさん。主にクリスチャンモチーフでした。
石鹸や香水を売っているお店。何か一つくらい買えば良かったなぁ。
キャンディやチョコレート、甘い系の瓶詰め食品のお店。
ハチミツ屋さん。全部味見したい…。
トリュフ入りの食品やワインのお店。トリュフを使った軽食も。
広場にある大きなツリー。まさかのアトラクションでした。ゆっくりぐるぐる回ります。
プレッツェル屋さん🥨甘い系としょっぱい系(チーズやハムが乗ってるやつ)がありました。
うちのパートナーはこういう激甘そうなのを選びがち。(笑)Kinder Countryというチョコレートが乗っています。
骨董品売り場。蚤の市に行ったことがないのですが、こういう感じですかね?
ベビーカー有りなので中には入りませんでしたが、ゆっくり見るのも面白そう。
飲食スペースもあります。16時頃だったからか、ガラ空き。
ドーナツや焼きリンゴがチョコレートでコーティングされたお菓子などのお店。甘そう〜!
クレープとワッフルのお店。後から気づいたのですが、ヌテラが出しているお店でした。
シンプルな塩キャラメル味をチョイス。いや、ヌテラのお店ならヌテラ使ってるやつにすれば良かった…。クレープ生地が異様に美味しかったです。

日本のクリスマスマーケット、たしか日比谷公園に昔行ったことがあるのですが、とにかく人が多すぎて全然楽しめなかった思い出があります😂コロナ後はどんな感じなのでしょうか。

ペルピニャン市内は小規模な街だからこその余裕があり、子連れにはちょうど良かったです。 

○クリスマス関連の食べ物の話


スーパーでinfusionのアドベントカレンダーを買ってみました。infusionとは紅茶とは別物で茶葉を使わず、ハーブやドライフルーツ等を使った飲み物です。(カフェインフリーなので妊娠中、授乳中でも問題無し)
24Pで4€だったので、アドベントカレンダーにしてはお手頃な価格でした。

12種類の味×2Pなので、毎日飽きることなく楽しめます。

フランスでクリスマスに食べるスイーツと言えば、日本でも有名なbûche de Noël(ブッシュ・ド・ノエル)
お気に入りのパン屋さん(チェーン店のMarie boulangerie)でフランボワーズ味を購入してみました。他にもダークチョコレート味、マロン味、ティラミス味などあり、どれも美味しそうでした。

4人分7.9€。普通のタルトよりも安いです。
甘さ控えめで、スポンジもクリームも上品ですごく美味しかったです。クリスマス後も売って欲しい…。

11月頃からスーパーマーケットのエントランスにはチョコレートが所狭しと並びます。フランス人にとってクリスマスシーズンは"チョコレート食べまくりシーズン"だそうです。(イースターも同じく)

チョコレートだらけ。壮観です。私は"2個目は半額"と言われるともれなく2個買ってしまう病にかかっています。
全部かわいい。
夢のような光景。私はチョコレートに関してどのブランドよりもLindtが好きです。


フランス人って、老若男女問わずめちゃくちゃスイーツが好きなんですよね。
"スイーツ男子"という言葉が日本には存在しますが、フランスには無い概念だと思います。(笑)

主にスイーツの話になってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
皆様が楽しく、心休まる年末年始を過ごされますように。

最後までお読みいただきありがとうございました😊



この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,133件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?