見出し画像

#18 就職先が決まっている美容学生にアドバイスした3つのこと

Bellavitaという美容室を田舎でのんびりと1人経営しているアラフォーの松島ともです。


普段美容師をしながらブログを書いたり、noteの記事を書いたり、ラジオを放送したりしています。

この番組は、一人で美容室経営をしていて不安を抱えている方や美容師の働き方を変えたい人・ブログやSNS発信に力を入れたい人に向けて発信しています。

先日こんなツイートをしました。

元々Twitterをみてくれていたみたいで、半年前に『1度お話をさせて頂けませんか?』と言われていましたが、何度か断っていました。単純にその時間を作る余裕がない理由もあったし冷たい言い方になりますが、『自分にとっては得るものはない』と思っていたからです。

今回は、実際に会って話を聞いた上でのアドバイスした事についてお話をしようと思います。

そのアドバイスを3つにまとめました。

・会うだけで終わらない事

・会って話を聞いて行動に移す事

・苦手でもチャレンジしてみる事

この3つについて解説していきます。

会うだけで終わらない事

僕自身の経験もあるのでお伝えしました。

会いたい、話したい、空気感、今何を考えてやっているのか?を勉強しようと、東京に行ったりしてやっていた時期があります。

僕は、田舎者です。

そんなやつが憧れをもって東京までいって満足して帰るだけでは正直時間の無駄遣いです。

しかも『自分は〇〇さんと話した』とか『知り合いになった』という勘違いが生まれると尚のことダメだと思っています。

会う前の準備が必要なのは当たり前で、【会う事によってお互いどういうメリットがあるのか?】を考える事が大切です。

準備でいうと、、、

・会う前にSNSのチェックを必ずすること

・聞きたいことを簡潔にまとめて時間のロスを減らす工夫

・会って話して行動に移せるモチベーションを作る

気軽に会いたいから会うというモチベーションではなく、会った事によって必ずプラスになって、後々良い結果に繋がったという報告までできたらいいですよね。

そのためには、会うだけで終わりではなく行動していく事が大事になります。

会って話を聞いて行動に移す事

何よりもここが1番重要だと思います。

会って話して満足だけではお互いのメリットは何もないと思います。

今回の美容学生の子に対しても、自分と会う事によって何かのきっかけになってもらえたらいいと思うし、行動に移せるきっかけでも何でもいいと思っています。

会うだけで満足は1番よくないです。

僕が、東京に行ってた時も毎回やることを明確にして帰っていました。オンラインサロンに最初に入った時も帰りの電車で手続きをする位に、とりあえずすぐに動ける自分にすることは大切です。

会って話してみて自分の中に落とし込んで、『どうやって行動しよう』ではなく、とにかくすぐに行動です。

行動してから考えると、実践をしながら学べます。

中々行動に移せない人の話を聞いてみると、あれこれと考えすぎて行動に移せないパターンが多いので、頭の中を真っ白にしてみてすぐに行動に移す事をオススメします。

今回の美容学生の子にも、『ネットが苦手で、、、』という話を聞いたので、『そんなことを言ってると、この時代生きていけないよ?』といってます。

それを聞いて、すぐに行動に移していたので安心しました。

苦手でもチャレンジしてみる事

僕自身もネットを活用したりパソコンで作業をすることは苦手でした。

3年前は何もできない状態でしたし、自分でも今の想像ができなかったです。

そういう経験もあるので、時代的にも必要だと感じることに対して【苦手だからやらない】となるのは勿体ないと思います。

先ほどもお伝えしたように『とりあえずやってみる』ことが大切です

ぼくは、頭が良い訳でもなく優れているとも思わないので、自分でやってみて経験したことで勉強していくタイプになるので、やらないと始まらないんですよね。

そうやってしていくことで、自分のデータが取れていき【必要なもの】【不必要なもの】の分別ができていきます。(遠回りです)

会う→話す→行動する→結果→考える(改善)

この流れがいいかなと思います。

とは言え会って満足してしまう

別にいいと思います。

それで、モチベーションが高くなったり知識が増えることによって、結果的に行動に移るかもしれないので。

もし、会って満足してしまって行動できないのなら【期限を決めてやってみる】ことから始めてみてもいいと思います。

1週間でもいいです。

自分なりのペースでいいので、少しでも継続して行動ができる自分作りをすることが大切ですね。

まとめ

・会うだけで終わらない事

・会って話を聞いて行動に移す事

・苦手でもチャレンジしてみる事

今回は、美容学生と話して見てアドバイスをしたことをお伝えしました。

このnoteを美容学生や人に会った時に活用して頂けたら幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ブログ、ツイッターも発信しているのでぜひみてください。

このnoteにいいねやフォローをして頂けたら嬉しく感じます。

Bellavitaの松島ともがお送りしました。

またお会いしましょう。


【メディア紹介】

・note (美容師向け無料記事)

https://note.com/matsusima

・田舎の美容師ブログ(商品・髪質改善)

https://bellavita-sanda-matsusima.com

・美容師ツイート

https://twitter.com/matsusima818

・美容師ラジオチャンネル

https://stand.fm/channels/5f4c52876a9e5b17f79de2f6

・Bellavita ホームページ

https://stella-bellavita.com

・Bellavita 公式オンラインショップ

https://bellavita-sanda-matsusima.com/shop/

#美容師 #美容室 #美容院   #三田市 #1人美容室経営 #ブログ #田舎 #地方 #働き方
 

僕の記事を有益だと思ってサポートして頂いたお金は、美容室にきて頂いているお客様の悩みをもっと解消できるように、設備やサービス向上のために使いたいと思います。