見出し画像

番外編#1 各カメラ作例

こんにちは、こんばんは、楠木 陶香です。
このコーナーは、私が好きなものを勝手に紹介するだけのコーナーです。第一弾の
私が好きなもの#1 カメラ
に沢山のスキをありがとうございます。せっかくなので作例の記事も作ってみようかなと思いました。
ということで、さっそくレッツゴー!

PENTAX K-70 作例

PENTAXって緑が綺麗だと思うんですよね。

おうち撮りもバッチリです。

この2枚はスーパータクマー 50㎜f1.4で撮ったもの。とろけるボケが素晴らしすぎる。

イベントで撮影させていただいた被写体さん。
これはカメラじゃなくてモデルが良いんです。最高です。

RICOH オートハーフ

まずはSNAP SNAP KYONANという、千葉県の鋸南町で撮った写真をば。

最後のは埼玉県所沢市。青空と黄色い西武線。

良い写真が見当たらなかったけど、カップルを1コマずつに入れるのもハーフならではで素敵。

現像の時に「1枚に2コマで」って言わなければ1コマずつ分割にしてくれるカメラ屋さんもあります。現像の時に相談すると良いと思います。

Canon Autoboy D5

2019年の秋に下町散歩で撮った写真。
クラシカルな写りが、夕陽を帯びてきた午後の光にマッチして良い感じに。
最後の写真は台風19号で氾濫した多摩川の河川敷の1週間ほど後の様子。

さいごに

いかがでしたか?
もしこれらのカメラを購入しようと思っている方の参考になったら嬉しいです。
それではまた次の記事で!
ここまでのお相手は、楠木 陶香でした!またね〜

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?