大切にしていること【人付き合い編】

どーも、「116キロのデブから腹筋が割れるまで」でおなじみのマツモです!
とうとう筋トレとダイエットネタがなりました(笑)これで毎週、土曜日のnoteから解放されると喜んでいましたが、リトルマツモが言いました。
「別に筋トレネタじゃなくてもよくね」と。

noteに書くネタがないよ~と最近noteを書きだしたルリイロサンドの正岡先生に相談したところ、「人付き合いで大切にしていることってないんすか?」と言われたので、そのことを書きたいと思います!

(正岡先生のnoteです!おもしろいのでぜひフォローください。)

人付き合いをあまり意識したことないのですが、振り返ると大切にしていることがありました。特に大切にしていること「どのように相手の役に立つか?」「依存度を上げる」「信用残高の積み重ね」です。

どのように相手の役にたつか?

はじめてお会いした方に最初に考えることは、「マツモはこの人の役に立てるのかな?」ということを考えます!
名刺交換をはじめたら、いきなり自社商品の説明を始める人がいますが、こういった人は論外です(笑)
先日、不動産を売りたいというAさんからご相談をいただきました。Aさんの状況を考えると、マツモではなく別の不動産屋さんに頼んだほうが良いだろうなと思い、別の不動産屋をご紹介させていただきました!Aさんからは「マツモさんも不動産屋ややのに、なぜ別の不動産屋さん紹介したんすか?」と言われたので、「いや~、僕ではこの不動産なかなか売れないかな~と思いましたし、Aさんの役に立とうとおもったら、僕じゃないほうが良いかなと思っただけす」とこんな会話をさせていただきました。
マツモの読みは的中しAさんの不動産はすぐ売れ、マツモはAさんからも不動産屋さんからも感謝してもらってると勝手に思ってます(笑)

依存度を上げる

この事業をやるかやらないか?どういった判断をすればよいか?マツモが迷ったときいつも相談させてもらってるMさんがいます。
Mさんからいただいた言葉に感銘を受けたのでご紹介させていただきます!

「松本さん、不動産屋が不動産の相談を受けるうちはまだまだだと思うんですよね。お客様からの依存度を上げて、不動産以外の相談がくるようにしないといけないと思います」

この言葉は衝撃でした!お客さんからの依存度を上げるために、マツモがしていることがいくつかあるので、ご紹介します。

・その方の役に立ちそうな情報があれば、シェアする
・その方とこの方が結びついたら、化学反応起こしそうと思ったら紹介する
・おもしろそうと思ったら、やってみる
・5分以内でできそうな頼まれごとはすべてする

ほかにもありますが、主にはこの4つですかね!

信用残高の積み重ね

これが最も大切にしていることです!信用残高の積み重ね!
「マツモに相談して良かった」とおもってもらえるようにしています。

不動産業界にいると、お客さんから「リフォーム業者を紹介してほしい」と言われることが多々あります!
お客さんを紹介したあと、リフォーム業者さんからこう言われます。
「お礼いくらお支払いしたらよいですか?」と。
信用残高を積み重ねまくりたいマツモ(笑)、こう言います。

「お礼はいいので、その分良くしてあげてください」と。

そうすると、お客さんからは、良い業者さん紹介してくれてありがとうと言われます。リフォーム業者さんからもこの方は信用できる人だなと思われてると思います。(もしかしたらマツモの勘違いかもしれませんが)

振り返ると、僕の仕事のほとんどがこの信用残高の積み重ねによる紹介から来てるなと思っています!
リフォーム業者を紹介して紹介料をいただくより、そのお客さんとリフォーム業者さんからの信用残高を積み重ね、不動産で困っている人を紹介してもらう!信用残高を積み重ねることでお客さんを紹介しあう良い循環が生まれると思っています!

筋トレ・ダイエットのネタがなくなったので、これからはマツモが大切にしていることを記事にしていきたいと思います!
6月20日から体重が減らず、モチベーションが落ちていましたが、先日の正岡先生が講師をしてくれたSNS勉強会での写真を見て、やる気がアップしました。その写真を終わりの言葉にかえさせていただければと思います!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
SIX PACK coming soon!

画像1

こんなにデブかったのかと衝撃です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?