見出し画像

山羊座のB型をネットで調べてたら…

日本人て血液型好きですよね。

先日、Kindle仲間のTwitterでふとしたきっかけから
血液型話が大盛り上がり、
その日のTLは『血液型』の話で埋め尽くされました。

ちなみにぼくは、
血液型の中で最も自分勝手でマイペースで、
人気がないと言われるB型でございます。

ちなみに、1月生まれの山羊座。

・・・ということで、
ふと気になってネットで『山羊座のB型男性』
調べてみたんです。

そしたらまあ・・・
当たる当たる。
あまりに当たりすぎてドン引きしました。

・・・ということで、
かなり自虐的な記事になりますが、
山羊座のB型がいかにめんどくさい性質を持っているのか。
つづっていきましょーー!

『B型なのに慎重』

これはありますね。
B型と言えば、その場のノリでガンガン行動するイメージが
ありますよね。
そういう面もあるんですが、
わたくし時々、妙に慎重になることがありまして・・・
それが後々、足を引っ張ることがありました。
ビットコインが200万円の時にもっと買っておけば良かった。
・・・とかね。

『冷酷に見られる一面、計算高さ』

これはちょっとドキっとしましたね。
損得勘定で付き合う人を決めることあります。
コミットする人には丁寧に接しますが、
それ以外の人には、かなりおざなりになります。

・・・というか、八方美人に気を使うのがメンドクサイ。

これがぶっちゃけ本音です。
以前のぼくは、色んな人に気を使い過ぎて 
うつになったりもしたので、もうそれはやめたんですね。
だから「あいつ冷たいな・・・」
って思う人はいるんでしょうね。

『義理堅い性格』

上に書いた
『コミットする人には丁寧に接する』という部分ですね。
これはありますね。
以前はもっとこれが顕著で、いい加減疲れたので
いまはほどほどにしています。

『根性のある努力家』

これは半分当たってるような感じ。
かなり短気な性格なので、すぐに結果が見えないと
飽きてやめてしまうこともあります。
YouTubeやブログがそうでしたね。
Kindle出版はわりとすぐに結果が見える副業なので
続いています。
『努力⇒結果』の流れが見えると、たんたんと続けられるようです。

Kindle本も10カ月あまりで15冊書けました。
今後も頑張ります!

『愛情表現が不器用』

・・・ありますねえ。
なんというか素直になれない。
好意を寄せられすぎると、逆に引いちゃうんですよ。
それで何度もチャンスを逸してきました。

ずーっとベッタリという距離感が苦手。
もし今後、結婚することがあったとしても、
ずーっと一緒にいたいとは思わないタイプです。

週に1回会って、ご飯を食べたり、映画を観たりできればOK。
その他の時間は自分で自由に使いたい、そんな風に思います。

こりゃ一生結婚できんな・・・。

『プライド高くて敬遠されがち』

・・・これはあります!
SNSでも、そういう発言が多いのは自覚してます。
最近はそこに『空気を読まない』という要素も加わって、
ますます拍車がかかっている感じはあります。

ちょっと気をつけねば・・・と思いつつも、
「嫌われたら嫌われたでしゃーない」とも思ってます。

だって『他人の心はコントロールできないから』
素直に思ったことを言って、
敬遠されたら、それは仕方ないです。
気に病む時間がムダなのです。

『2021年の全体運』

これはズバッと当たっていて驚きました。
『終わりと始まりとなるタイミング』

ぼくは2021年いっぱいで放送作家をやめます。
同時に今年春からKindle出版にコミットしてきました。

まさに人生の転換期に立っている。
それを実感するような2021年でした。


・・・ということで、
いやー色々当たっているもんだなと驚きました。

みなさんも
『星座 + 血液型』で調べてみてはいかがでしょう??

ちなみに参考にさせて頂いたのはこちらのページ。
興味がある方はどうぞ。



読んで頂き ありがとうございます!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!