みかん

私(37) 夫(42) 息子(3、1) 主にゲームのシナリオライターをしています。 …

みかん

私(37) 夫(42) 息子(3、1) 主にゲームのシナリオライターをしています。 むすっこ2人の日常や家族のあれこれを綴っていきます。 きっと愚痴も書いちゃいます。

記事一覧

初めて運動会

7日、上の子の初めての運動会があった。 1歳から昨年までお世話になっていたのは小規模保育園で親の参加する行事はほとんどなかったので、とても楽しみにしていた。 上の…

みかん
8か月前
1

明日は上の子の運動会なのに…

まさかの私が『ものもらい』に……… クラスでの記念撮影もあるのに、なにやってんだ私は!! 運動会→眼科の流れが決まって悲しすぎる。 だが子供2人に熱がなく、運動会に…

みかん
8か月前
1

初めて僕と言った日

10月2日、3歳の息子が初めて「僕」と言った。 保育園で口を怪我してご飯を食べない下の子にパンケーキをあげていると、「ぼくのパンケーキは?」「これぼくの?」と。 それ…

みかん
8か月前
初めて運動会

初めて運動会

7日、上の子の初めての運動会があった。
1歳から昨年までお世話になっていたのは小規模保育園で親の参加する行事はほとんどなかったので、とても楽しみにしていた。

上の子はやる気なく、ふらふらーとさ迷って終わったけれど。
親としては行事を共にできただけで十分。
同じクラスの子供たちも、割と自由で、見ているだけで癒される。
隣で動画を撮っていたパパさんが「は~可愛いな
~」と溜息混じりに呟いていたのが印

もっとみる
明日は上の子の運動会なのに…

明日は上の子の運動会なのに…

まさかの私が『ものもらい』に………
クラスでの記念撮影もあるのに、なにやってんだ私は!!
運動会→眼科の流れが決まって悲しすぎる。
だが子供2人に熱がなく、運動会に家族で参加できるだけまだマシか🫶
2歳までいた小規模保育園では運動会がなかったので、今回が初の運動会!
といっても『運動遊び』というもので、親と一緒に楽しむ会といった感じらしい。
走るのが大好きな息子だから、かけっこも見たいところだけ

もっとみる

初めて僕と言った日

10月2日、3歳の息子が初めて「僕」と言った。
保育園で口を怪我してご飯を食べない下の子にパンケーキをあげていると、「ぼくのパンケーキは?」「これぼくの?」と。
それはあまりに突然で、嬉しくもあり寂しくもあり。
めまぐるしく言葉のバリエーションが増えていく3歳児にこちらがついていくのがやっとだ。
明日はどんなことを話してくれるのだろう。
考えるだけで、もう寂しい。
将来が楽しみなはずなのに、大きく

もっとみる