2022年 栄養士ゼロイチ勉強会をはじめます。
公認スポーツ栄養士の松田幸子です。
先日、開催したセミナーで皆さんから、勉強会を行いたいと声をいただきました。
文献を読む勉強会、そして同じ職域の勉強会はあります。でも、
栄養士でも、いろいろな職域の人が集まる
自分の仕事をヒントに文献を探す、読む
実践でどう使っていくか、自分たちで考える
発表し、それが伝わりやすいかどうかチェックする
対象者が自発的に行動したくなる言葉遣いを考える
これを考えている勉強会は、なかなかありません。
他の職域の人から受けた質問が、新鮮な質問であればあるほど、自分の発言の仕方や回答のレベルがあがります。
つまり
ただ、すごーく難しい勉強会では無く、日頃の仕事で起こる疑問や事例を
「文献や論文・資料と、自分の仕事を照らしあわせ、伝える勉強をしよう」
「まっさらな状況でも、イチから自分の力を積み上げられるスキルを、身に付けよう」
というもの。
だからゼロイチ勉強会です。
まずは有志が7名集まって、4月21日に第1回目を行います。
当面は公開募集しませんが、会の流れが落ち着いてきたら、公開で仲間を募集予定しようと考えています。
これは参加者が作る会なので、TWCが事務局になりますが、門戸を広く参加できる会にしたいのが、私の願望です。
当日、参加できなかった場合は、期間限定オンデマンド配信で、登録した会員が必ず確認出来るようにしたいとも思っています。
そして
私が声をかけて、勉強したいと集まってくれた人たちが、ゼロから話し合っているのをみて、1回目だけ、私も発表者として参加することにしました。
早速、今までの仕事の中で、参加者にプラスになる事例をチョイス。
私が普段、論文・文献などを読んで、どのように対象者に適応させ、指導・教育しているのか。
研究→現場
の実践報告になります。
もちろん、結果が出ている事例報告なので、きっと役立つはず。
スライドも、内容も完成してます。(珍しく、仕事が早い!)
参加される方はお楽しみに。
皆さんは、続報をお待ち下さい。
ここから先は
スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え
スポーツ栄養士を目指す、栄養士・学生・高校生が知りたい「どうしたらなれるのか?」という疑問から「実力をつける勉強方法や視点」などを現場で働…
この記事が気に入った、もっと読んでみたくなったという方はぜひこちらを😄。