マガジンのカバー画像

ジュニアアスリート子育て塾〈食事・コンディション・メンタル〉

子育てで必ず悩むのが「食事」。”食べない” ”好き嫌いがある” ”からだが大きくならない”・・・特にジュニアアスリートの場合、実は、その悩み、食事だけでは解決しません!コンディシ…
このマガジンは「スポーツと子育て」を軸に「アスリートの親の考え方、行うこと」を多角的に伝えます。記…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

ジュニア選手の身長が伸びない たった1つの理由

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 ジュニアでどの世代でも多い悩みは 身長が伸びない ということです。成長期は誰でもが身長が伸びると思いがちですが、ジュニアアスリートほど伸びない、小さいという悩みが年々増えています。 スポーツをしていない子どもの方が体格がよく元気そうだったりすることもあります。 なんでこんなことが起きているのでしょう? もし、あなたが同じ悩みを持っていたら、たった1つのことが出来ていないかも知れません。それが出来ているのか、図を

「子どもの競技成績や体が成長しない」の学び方・考え方

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 最近、感じるのは保護者の皆さんが意欲的にスポーツ栄養学を学んでいること。 実際、セミナーをやっていても、もっと他のことを知りたいという探求心がある方が多いです。 それだけ保護者が学んでいれば、子どもが伸びそうなものですが、私が予想するよりも伸びていない子どもが結構いて、ちょっと残念に思います。 そのような場合、大抵、保護者が「ある考え方」をしています。それに気がついてないのです。これは非常にもったいないなと思います

粘れる子ども、粘れない子ども ジュニア選手ならどちらがよい?

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 競技会場で観戦をしていると 「もうちょっと練習でしっかりやって、粘って頑張ったら、もっとよい結果が出たのに・・・」 と大人が言っていることを耳にしたことがあります。 私もそう思うことがありますが、果たして本当にそうなのかなと思う場面もあります。

¥300

ジュニア選手の食事 基本は出来ているのに「ずれる」のはなぜ?!

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 ジュニア選手の食事について書籍やセミナーなど、学びたい方の機会はとても増えたと思います。 その分、さらに学びたいのが 「うちの子にはどうなのか?」 という点です。最近はセミナーの質問でとくにそのような質問が多くなってきました。 それだけ個別性を求めているのだなと感じます。 この個別性がゆえに「ずれた食事」を作り続けている親御さんがいるのも現状です。今日は専門家に相談をする前にでも「ずれが最小限になる」ように出来

¥350

勉強、練習、生活・・・全部に本腰いれ絶対よくなる?

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 2024年度がはじまり、2ヶ月が経とうとしています。 1学期の中間試験も終わり、中学3年、高校3年生はそろそろ進学について本気モードになってくるのではないでしょうか? 私がサポートしている選手たちでも1学期の期末、2学期の中間テストはかなり大切にしていることが多いです。 私が同世代の頃、昭和と違い、推薦で進学先を決めることが多くなってきているからではないでしょうか? だからこそ、昔のような考え方では子どもも親もWI

¥400

任せる時は任せる 子どもが燃え尽き症候群にならないために

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 先日、こんなトピックスがあがりました。 アメリカのレポートですが、長年サポートしていると日本でも同様のことがあると感じています。

¥500

伸びるか伸びないかは子どもや親の「真実」で決まる

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこ です。 先日、陰陽師0を観てきました。 ここで ジュニアアスリートが伸びる考え方、伸びない考え方 が出てきたのでご紹介します。(なるほど~と思って観てました) 呪呪と言うと、のろいと読み、おどろおどろしいと感じませんか? でもその意味の中には ということがあります。ですからプラスの意味があるということです。この呪は神仏に願うということだけではなく、私たちの日常にたくさんあります。 それは思い込みです。 事実と真

¥500

4月はジュニアアスリートの始まり。「朝と夜」を整えよう。

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 4月中旬に入ろうとしています。 入学、進学をして数日。まだ学校の部活やクラブのスケジュールは落ち着かないでしょう。 ですがもう決まっていることがあります。それは毎日の通学や時間割。それを上手に使って、新しい年度のスタートをジュニアアスリートとして切りましょう。

¥500

素直な選手はどうやって育つ?

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこ です。 素直な選手な伸びる そんなことを聴いたことがありませんか? 私も素直な選手は伸びると思います。 でもこの「素直」は人によって捉え方が違うようです。今回は「素直」についてみていこうと思います。

¥300

4月はもうすぐ 気持ちは安定していますか?

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこ です。 無事、私は確定申告を終え、この記事を書いています。確定申告が終わると春がきたと感じます。それまではいくら暖かくなっても冬に感じています。 高校生は私立では既に卒業式を終えているでしょうし、公立の小・中・高校生はこれから卒業式、また進級するお子さんはこれから終業式でしょう。 1月1日からは新しい年と言いますが、ジュニア選手にとってこの春休みは次年度への切り替えの時。今が次年度に一番大切なときです。 ではお子さんたち

¥250

真面目な選手ほどマウスピースが必要?

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこ です。 花粉症のシーズンになりました。 40年近く花粉症の私ですが、今年は食事を変えたら、いつもより軽減出来、ティッシュの消費量が少なく済んでいます。花粉症のジュニア選手も多いので、薬をもらうときには、必ず医師に確認してくださいね。 特に全国大会レベルを狙っているお子さんは、ドーピング対象薬をチェックしておきましょう。 話は変わって、今日はマウスピースのお話です。

¥300

そのウォーミングアップでいいの? 子どもの平熱とパフォーマンス

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 最近、コンビニで白湯を売っているのはご存知ですか? なんでこんなの売っているのかなって思っていたのですが、これサポートでも使えるなと思いました。 もう10年近く前になりますが、日本工学院スポーツカレッジのテニス部の栄養サポートアドバイザーをしていたとき、秋から冬にかけて行われる全国大会の対策で白湯をフル活用していたからです。 当時は寒さ対策として飲むだけではなく、白湯は大活躍。全国大会団体男子の連覇に貢献しました。

¥400

親子、どちらも「負担」と感じたら アスリートは深みにはまる

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 あなたのお子さんは個人競技をしていますか? それともチーム競技をしていますか? どちらにしても「試合に出られる子ども」と「試合に出られない子ども」がいると思います。 例えばチームであればスタメン、ベンチの人数は決められていますから、その枠に入らなければ出場は出来ません。 また個人でも標準記録を突破していなければ全国大会の予選会に出場は出来ません。 私がメインサポートしている競泳でも、インターハイ予選は学校から各種

¥500

ジュニア選手の我が子の結果が出ない・・・親が不安になっていませんか?

ジュニアアスリート子育て塾 塾長 松田幸子 です。 1月も半ばが過ぎて、子どもたちの試合が週末に行われるようになったと思います。 そうすると、この年末年始、どんな練習をしたのかわかりませんが、とても伸びている子どもが同じチームにいたり、対戦相手にいたりすると うちの子は何で出来ないんだろう と思うこともあるでしょう。でも、その考え方は親もそうですが、子どもにも影響を与えます。今日はそうならないための「頭のクセ」を身につけていきましょう。

¥600