松っちゃん@Matsu_US_INDEX

松っちゃんです😊兼業投資家9年目&セミFIRE済み。米国株インデックスに関する情報を中…

松っちゃん@Matsu_US_INDEX

松っちゃんです😊兼業投資家9年目&セミFIRE済み。米国株インデックスに関する情報を中心に発信してます🇺🇸 超長期積立&スイングトレードをメインに運用中🌸投資は自己責任で👍 ツイッターしてます✨ https://twitter.com/Matsu_US_INDEX

最近の記事

まったりスイング大全(第1期・後編)

まったりスイング大全の概要●「保守的な資産運用」について、スイング投資を軸としながら体系的に学べる動画コンテンツです(売り切り型)。1年間のカリキュラムを想定した約60本の動画を収録(mp4形式)。本記事を購入することで、その後編のダウンロードをすることが可能です。なお、片方のみでも十分な学びがありますが、基本的には前後編でのセット購入をお勧めしており、全体を通したカリキュラム設計となっておりますので、その点はご留意ください。 *前後編全体の容量は約6.5GB(ギガバイト)で

有料
60,000
残り0/1
    • まったりスイング大全(第1期・前編)

      まったりスイング大全の概要●「保守的な資産運用」について、スイング投資を軸としながら体系的に学べる動画コンテンツです(売り切り型)。1年間のカリキュラムを想定した約60本の動画を収録(mp4形式)。本記事を購入することで、その前編のダウンロードをすることが可能です。なお、片方のみでも十分な学びがありますが、基本的には前後編でのセット購入をお勧めしており、全体を通したカリキュラム設計となっておりますので、その点はご留意ください。 *前後編全体の容量は約6.5GB(ギガバイト)で

      有料
      60,000
      残り0/1
      • 近況のお知らせと今後のnote運営

        こんにちは。松っちゃんです🐼 noteの記事更新が滞っておりました。 楽しみにされている方におかれましては、大変申し訳ありません🙇‍♂️ 既に下書きのストックはいくつかあるものの、Youtubeなどの他の表現方法による投資関連の情報発信を後から同時並行で進めてきたこと、6〜7月に職場のプロジェクトの企画を任されていたことなどが重なり、十分に文章を練り上げてnoteにて公開することができませんでした。 また、それと合わせて、note運営に関わって別段の事情もありました。

        • note "1万"ビュー記念 〜最近のまったりスイング紹介〜

          こんにちは、松っちゃんです🐼 noteを始めて2ヶ月と数週間が過ぎました。 3ヶ月を迎える前に、全体として"1万"ビューを超えました。本noteでは、「チャートを読み取る力=チャート・リテラシーの大切さを伝えたい」という松っちゃんの思いから始めました。 熱心な読者の皆さんの様子を、このような数字で確認できて、とても嬉しいです。 今回は、そのような節目の記念として、次のような動画を作成してみました。 本noteにて大切にしている3つの時間軸によるトレンドフォローとリス

        まったりスイング大全(第1期・後編)

        残り0/1

          松っちゃん流まったりスイングトレード【総集編】

          こんにちは、松っちゃんです🐼 今回は、2023年の折り返しという6月の節目で、これまでの記事を「初心者さんが学びやすい順番」でまとめ直すという趣旨で、記事を書きたいと思います。2023年4月初旬から投資に関するSNSを始めて、まだ2ヶ月ちょっとと日が浅いのですが、いくつかnote記事を書いてきました。実は、これらは相互に関係しています。 それらを、本noteに遊びにきてくれた方々が、読みやすい順番に並べなおそうというのが今回の意図です。もし、これまでにもnoteを愛読いた

          松っちゃん流まったりスイングトレード【総集編】

          【完全保存版】保守的なスイング投資で億れる仕組み

          どうも、兼業投資家の松っちゃんです🐼 アクティブ投資のなかでも中期的に売買するスイング。そこで儲け続けている人が、どのように資金管理しているのか。 本記事では、その「保守的な」一例を紹介したいと思います。参考にしていただければ幸いです。 1:アクティブ投資の中のスイングトレードとは何かまず、スイングトレードについて基本的な解説をしておきます。 投資には、特定銘柄の金融資産を基本的にはずっと保持しつつ、定期的に買い付けて保有量を増やしながら、値上がり益や配当金で資産を増や

          【完全保存版】保守的なスイング投資で億れる仕組み

          メンタルコントロールってなんで必要なの?① 〜大損するポジポジ病の正体〜

          1:はじめに〜投資開始2年半で1500万円を失った私の話〜こんにちは、松っちゃんです🐼 突然ですが・・。 私は29歳で投資を始めて、たまたま集中して儲けを出した瞬間もありましたが、2年半で1500万円の損失を出しました。その多くは、短期のFXです。 幸運にも借金はせずに済みましたが、20代での蓄えをほとんど吐き出し、手元にはちょっとしかお金が残っていませんでした。そのためしばらく、パンの耳だけを食べる時代が続きました。 *注:松っちゃん🐼は、笹は食べません🌿 たぶん、

          メンタルコントロールってなんで必要なの?① 〜大損するポジポジ病の正体〜

          間違えやすい「N字」波動のカウント方法③ 〜複雑なトレンド転換時の「潜在波」の意識〜

          投資をしている人は、どなたも自分が持っている商品について 「ジグザグを形成するチャート」を見たことがあると思います。 この「チャートを根拠」にして投資活動やトレードをできるようになることは、どのような種類の商品であれ、金融市場に参加する上でとても大切になります。これがないのは、言い換えると、ルールの分からないゲームに参加して、いつ負けるとも知れない勝負をさせられているのと同じですから。 松っちゃんは、そんな金融市場への参加初心者のために、チャートを読み解くノウハウを分かり

          間違えやすい「N字」波動のカウント方法③ 〜複雑なトレンド転換時の「潜在波」の意識〜

          間違えやすい「N字」波動のカウント方法② 〜単純なトレンド転換の場合〜

          投資をしている人は、どなたも自分が持っている商品について 「ジグザグを形成するチャート」を見たことがあると思います。 自分の金融商品が、安定的に上昇するトレンドにあるのか・・・。 チャートを根拠にそれを確認するのに、「N字」波動が客観的な方法となります。 トレンドと「N字」波動、それを用いた高い勝率のエントリー方法については、既に記事にしました。まだお読みで無い方は、特にトレンドと「N字」波動については先に読んでおいていただけると幸いです。また、本記事のその①についても読ん

          間違えやすい「N字」波動のカウント方法② 〜単純なトレンド転換の場合〜

          間違えやすい「N字」波動のカウント方法① 〜トレンド終了を伴わない場合の「潜在波」の意識と「波束ね」〜

          投資をしている人は、どなたも自分が持っている商品について 「ジグザグを形成するチャート」を見たことがあると思います。 自分の金融商品が、安定的に上昇するトレンドにあるのか・・・。 チャートを根拠にそれを確認するのに、「N字」波動が客観的な方法となります。 トレンドと「N字」波動、それを用いた高い勝率のエントリー方法については、既に記事にしました。まだお読みで無い方は、特にトレンドと「N字」波動については先に読んでおいていただけると幸いです。 この記事では、トレードを実践す

          間違えやすい「N字」波動のカウント方法① 〜トレンド終了を伴わない場合の「潜在波」の意識と「波束ね」〜

          勝率爆上げのエントリーをするためのチャートの見かた 〜ポジション優位性を得る具体的ノウハウ〜

          注目していた金融商品のチャートを見ていたら、 「お、値ごろな価格まで安くなってきたな。よし買おう😉」 「つい先日から、上げ調子になってきたな。よし買おう🤗」 という判断をしたことがある人はいないでしょうか? その結果・・・。 上昇へ向けて切り返すことなく、みるみる下落して含み損を抱える(いわゆる「落ちるナイフ」)。 自分が買った値段が最高値で、みるみる下落して含み損を抱える(いわゆる「高値掴み」)。 こういった経験をしたことが、投資を始めた多くの人にあるはずです。 こう

          勝率爆上げのエントリーをするためのチャートの見かた 〜ポジション優位性を得る具体的ノウハウ〜

          【投資】ホントは考えたくない「損切り」→チャートを根拠に設定する方法 〜絶対役立つ基礎知識〜

          「おっ、あの注目株が安くなった。買い時だ!!」 このように考えて購入した株の価格が 買った後に上昇するかと思いきや・・・ あれよあれよと下落していくのを ただ呆然と見るしかできなかった〜😭 という経験をしたことはないですか? え?まだ放置している? はい、私です🙋‍♂️ ・・・昔の話ですよ笑 👆このようなことは個別株に限らず、 チャートを形成する全ての投資先で 生じるリスクのあることです。 為替(FX)、インデックス、コモディティ、仮想通貨・・・、 全てに生じるリス

          【投資】ホントは考えたくない「損切り」→チャートを根拠に設定する方法 〜絶対役立つ基礎知識〜

          なぜ米国株インデックスか?

          今回は私たちにとって有力で効率が良い投資先はどこなのか、 チャートを根拠に分析してみたいと思います😊 チャートの見かたについては、 トレンドを大切にすることが最も重要です。 それを認識するための波動理論について 既に基礎的なことは解説しましたので、 未読の方はご一読いただければ幸いです。 今回はそれを応用して 初級者から中級者が長期で付き合う投資先としてどこを選ぶことが合理的か? 主に兼業投資家を想定しながら 少しアクロバティックな比較検討をしてみたいと思います。 特

          なぜ米国株インデックスか?

          複数の時間でチャートの「強気?」or「慎重?」を判断する〜MTF分析〜

          この記事では、チャートを見ながら 今の相場を「強気」と捉えるか「慎重」にみるのかを客観的に判断するための 誰でも使えるノウハウを紹介します😉 その内容は2つのノウハウの合体技という、ちょっとした応用編です。 まだ未読の方は、先に 波動理論によるトレンドの確認方法と、 それが時間軸の上位と下位とでマトリョーシカ人形のような入子構造になっているフラクタルのお話を 先に読んでいただいた方がわかりやすいかと思います。 その波動理論とフラクタルな環境認識の合わせ技が、 今回のマ

          複数の時間でチャートの「強気?」or「慎重?」を判断する〜MTF分析〜

          フラクタルな環境認識

          前回は、波動(=チャートで形成されるジグザグ)を認識することと、それがどのようにトレンド理解に役立つかについてお話をしました。まだ未読の方は、そちらからお願いします↓。 今回は、その続編です。 初心者さんには、 タイトルを見ると「フラクタル」という言葉が難しく感じるかもしれません。 ひとつずつ、やさしく解説していきます。 1:フラクタルとはフラクタル(Fractal)を理解するのに まずマトリョーシカ人形をイメージしてください。 サイズの違う同じような形があり 大きな

          フラクタルな環境認識

          トレンドの基本と「N字」波動

          売り買いによって ジグザクのチャートが形成される相場。 その種類は多くあります。 ・インデックス ・個別株 ・FX ・コモディティ ・仮想通貨 などなど ここに来た皆さまも、 これらに投資しているか、 その投資に興味を持っていると思います。 上にあるような投資先では 必ずジグザグのチャートが形成され そのジグザグの過程でトレンドが発生したり、トレンドが無くなったりします。 トレンドが有るか無いか、 それを読み解くために必要なのが、 私がnoteで最初に扱う波動理論です

          トレンドの基本と「N字」波動