見出し画像

【ショートショート】#15 親ガチャシステムズ(株)


「はいー。次の方」

 私はこの会社に入って5年になる。仕事内容?それは割と簡単で、生まれてくる子供たちと子供を作る親たちに「ガチャチケット」を配ってガチャをひかせるって内容。

子供は授かりものだし、親だって基本的に自分たちの希望で子供を作る。だから生まれることとか作る事に関して私たちがやることは無い。

ただやることは一つ。

「誰の元へどの子を行かせるか」という事だけ。

 親ガチャ失敗、子ガチャ失敗。そんなクレームが私たちの会社には毎日来る。

「望まれた子じゃなかった」「もっと金持ちの親もとへ生まれたかった」「国籍はあそこが良かった」「女が良かった」「男が良かった」・・・挙げ出せばきりがない。

でも、昔はこういうクレームが来なかったらしい。多分気が付かなかったんだろう。自分たちがガチャで選ばれてそれで組み合わせられていることに。

 今は昔と違ってSNSが発展して個人同士が繋がるようになれた。すると気が付くんだろうなぁ、自分はどうして今の親から生まれて来たんだろうってね。

「もっと優秀な子供が欲しかったってクレーム最近ふえたよねぇ」

「そうねぇ、自分の子供は優秀な方が良いモノね」

私は煙草に火を付けて空を見上げた。

「ガチャでいい結果が欲しいなら、お金を積むしかないのにね。それに気が付かないなら仕方ないってことじゃない?」

くすくすと同僚は私の話を聞いて笑っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?