見出し画像

note再出発。スタートから崖っぷち。

やばいです。また文章書くのに手が止まるようになってきてます。いや、むしろ今回は手が止まるのではなく思考が止まる状況です。

これ、なかなか重症かも。

ネタに尽きたわけではなく、書きたいことは日々思いつくのですが、それが果たして誰かが読んで面白いものなのか?独りよがりの記事になっているのでは?今まで書いてきた記事は果たして本当にこれで良いのか?と悩みを持つようになってきました。

さらに、自分は一体何を書きたいんだろうか?とまで迷走してしまう始末。

そんな中

これからはnoteを本腰入れて書いてみようと、今現在の状況を顧みず無謀なチャレンジを思い立つのであります。

よく「noteを○○日毎日書き続けて分かったこと」なんてタイトルがおすすめに表示されるのですが、まさに自分もそれにチャレンジしてみようと思ってます。書きたいことがよくわからなくなってきたこの状況で…

もう頭が変になっているとしか言いようがありません。
なぜ、このタイミングでやるんだっていう話です。

ちなみに僕は一度noteを挫折してます。


書くことが辛くなってnoteから離れました。


そんな経験があるにもかかわらず、タイミング最悪の時期に実施します。


そのため、今回のチャレンジも挫折の危険性があります。


しかし


その反面、大いに成長できる可能性もあります。

苦しい状況の時こそ見えるものがあるからです。


今日は何を書こう?とただただ書く内容を決めているだけでは恐らく挫折につながってしまうでしょう。
noteを挫折してしまった時とまったく同じ状況になることが予想できるからです。

そうならないために


これは体験と観察であると捉えることにします。

周りと自分にどんな変化が起こるのかを体験すること。

名目は「毎日書き続けることによって起こる心の変化」


それと同時に


自分の書きたい文章スタイルを見つけ出す。

というゴール設定もしようと思います。

続けるのためのモチベーションです。
維持のモチベーションが、心の変化の観察
成長のモチベーションが、文章スタイルを見つけること

継続にはこの2つのモチベーションがあるといいと思ってます。


苦しい状況の時こそ見えるものがあるというのは、苦しい状況に目を背けることなくチャレンジしていく気持ちがなければ得ることはできません。
だからこそ、僕は過去に例のない書き悩んでいるこのタイミングで自分に宣言してみようと考えたのです。

「noteを本腰入れて毎日書く」と

さてさて

そんなセリフを吐きながら、自分が何も得られなかったら、そんな恥ずかしいことはないので、さらに自分を追い込んでる状況ですが

僕は一体ここから何を得ることができるのでしょうか?それとも笑い者になるのでしょうか?再び挫折の道を歩んでしまうのでしょうか?


これを「執筆観察」と名を打って取り組んでいこうと思います。

ひとまず、1週間後を目安にその結果をお伝えしたいと思います。


あぁ、スタートから崖っぷち。


このnoteはみなさんのスキやコメントが励みになって続けられています。 ありがとうございます。