マガジンのカバー画像

柔術と心理学とおじさん

142
ブラジリアン柔術をしているおじさんに向け、練習方法や緊張のほぐし方など、心理学の視点から解説します。心理学に興味がある人にも楽しく読んでもらえるものを載せていく予定です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

白帯あるある「なんでエスケイプやガードから練習するんですか?」

ブラジリアン柔術を始めたての6ヶ月くらいは、「エスケイプを練習しましょう」と勧められます…

Matia Okubo
2年前
9

ストライプってなに?(2):その歴史

先日のnoteでストライプ制度の意義について書きました。 さて、この制度はそもそもいつ、どう…

Matia Okubo
2年前
8

ブラジルから世界へ:柔術コーチの海外移住事情

IBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)もカルフォルニアのアーバインにありますし、世界選手権も…

Matia Okubo
2年前
7

人気のある格闘技はどれ?ロシアのデータ

ここのところ格闘技の人気がじわじわ増しています。最近RIZINも話題になりましたし、ネットで…

Matia Okubo
2年前
4