マガジンのカバー画像

宮沢賢治 やまなし 本質の解明

13
謎多き「やまなし」の解明に挑みます。「やまなし」の味わい方を一緒に考えていただけたら幸いです。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

宮沢賢治 やまなし 本質の解明 12

宮沢賢治 やまなし 本質の解明 12

8 主題はカニの兄弟と父親から見える これまで、「やまなし」にまつわる数々の謎を自分なりに解明しましたが、「この作品の主題は?」と聞かれると、回答に困ります。ただ、主題なので、あまりごちゃごちゃ考えず、基本的には主観的なものでよいのではないかと思います。

 数々の宮沢賢治作品を通してこの「やまなし」に凝縮された思想を読み解くと、様々な主題が浮かんで来るのは当然であります。でも、そこはやはり登場人

もっとみる
宮沢賢治 やまなし 本質の解明 13完結

宮沢賢治 やまなし 本質の解明 13完結

9 幼き頃の安堵感 母にこの作品を読み聞かせしてもらっていた時のことを常に思い出すようにしながら感覚を働かせて論考を進めてきました。

 私の父は、子供たちのために世界の名作という15冊程度の絵本シリーズを買い揃えてました。それには、誰もが知る世界の珠玉の童話が掲載されており、どれも特異な輝きを放つ作品ばかりでした。

 ただ、宮沢賢治の放つ独特な感覚は、他のどれとも全くちがっており、心に直接働き

もっとみる
宮沢賢治 やまなし 本質の解明 11

宮沢賢治 やまなし 本質の解明 11

⑦金剛石 この言葉は、最後にのみ用いられています。しかし、非常に重要かつ彼の思想の真理にもっとも近いものの象徴でもあると考えられます。本文では、

  波はいよいよ青白い焔をあげ、
  それはまるで金剛石の粉を
  はいているようでした。

 と、ここでまたもや青白い焔の波です。その直前にも「いよいよ青い焔をあげ」と言っているので、波というものが、全ての力動に共通する性質であることを理解していれば

もっとみる
宮沢賢治 やまなし 本質の解明 ⑩

宮沢賢治 やまなし 本質の解明 ⑩

⑥やまなし やまなしは、宮沢賢治の「木の実」に対する思い入れの強さから、登場することになったと考えられます。他の作品において、「木の実」がかなり肯定的な意味をもって登場してきます。特に、「木の実」が「落ちてくる」ことにこだわっています。自ら他の生物のために命を与える存在の崇高さを必死に表現しているのです。そして、たいていは「木の実」には、金のイメージが施されます。
 中でも「いちょうの実」が最も木

もっとみる
宮沢賢治 やまなし 本質の解明 ⑨

宮沢賢治 やまなし 本質の解明 ⑨

7 他の賢治作品との関連 いよいよ今回の解明の核心部分に入って行きます。「やまなし」という作品ですが、作品だけを追ったり、他人の解釈を参考にしたりするだけでは理解できない面が多くあります。
 宮沢賢治他の様々な作品に触れることで、「ああ、「やまなし」のこの言葉にはそういう意味があったのか。」と気づかされるのです。宮沢賢治は、童話群の中に様々にキーワードを組み込みながら、1つのイーハトーヴという世界

もっとみる