見出し画像

昨年2月12日コロナ陽性になってまもなく1年になりますVol.6〜後遺症と治験検査〜

 
2月にコロナ陽性になり、まもなく1年になります。


昨年8月にコロナ陽性者限定治験募集に選ばれた後の報告が遅くなりました。

すみません。

「コロナ陽性になりました」Vol.5』はこちら
     ↓         ↓
https://note.com/matakichi_masyen/n/na8be52713774

Vol.5でも書いた通り、ホテル隔離から解放されたけど、

治った後に国や保健所から健診指示も無く、

自分自身でも気になってました。


そんな時に今回見つけた治験(コロナ発病者のみ募集)を申込み、

血液検査等で身体を調べてもらいました。

以外に申込者が殺到して選ばれるのは半分以下(40名)だったらしいので運が良かったかも。


選ばれてから毎日パルスオキシメーターで動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数とチェック。

更にスマートウォッチで脈拍等を管理。睡眠時間や歩数も。

渡されたスマホで報告。


渡された錠剤を飲んでましたが、やはり少しはドキドキしました。

約1か月後(10月頃)に再検査(血液検査等)し、 パルスオキシメーターとスマホを返却。

前回69才だった肺活量テストが73歳でした(今、54歳です)



全然良くなってないさーー



※コロナの抗体有り。

この後は普通の生活を行い、更に1か月後(11月頃)に再検査し身体の変化をみました。


前回73才だった肺活量テストは70才へ少し若返り


※コロナの抗体有り。
実際にかかって出来た抗体は長持ちらしいです。

今回の検査でもう一つビックリしたのは、


若い頃から低かった血圧(健康診断時には上が100前後、下は60台)が、

4回とも上が130超えている。下は70台だけど、、。

「肺が復活していないからかもしれないですねー」

との事だが、これは少し調べなくては。

コロナのせいで呼吸器系が弱っているのは確実。

そして脈拍が高いのが気になります。

それでも他は異常なしで、コロナ後のこの身体がどうなったか気になっていたので治験検査受けて良かったです。

ちなみに検査時に結構な量の採血されるので、毎回帰宅後直ぐに寝てましたね。


男は血ー取られると弱いですね

今回の治験の流れです。

次回は、コロナ発病者への国や都区市町村、保健所の対応も書きます。

※その後「特効薬が出来た!」というNewsも流れてこないですね。
どうなっているのかな、、、



つづく


【注意事項】
今回は私が体験した経過ではあります。
保健所や医療現場の状況検査体制などが日々変化しているので、今の状況とは異なる可能性があります。
情報として正しくない部分も含まれている可能性があることをご理解いただければ有難いです。


(ちなみに過去のFacebookへUPしたVol.1~4をnoteに書いてあります。ご覧ください)


✎流行り物が好きなのか2月12日コロナ陽性になりましたVol.1
 (発熱39.2℃!まさか⁉先ず近所の街の病院へ連絡!)
    ↓    ↓
  https://note.com/matakichi_masyen/n/nd460ae49f07c

✎流行り物が好きなのか2月12日コロナ陽性になりましたVol.2
 (保健所からの連絡~ホテル隔離へ)
    ↓    ↓
  https://note.com/matakichi_masyen/n/ne20a822e8415


✎流行り物が好きなのか2月12日コロナ陽性になりましたVol.3
 (ホテル隔離~自宅待機へ)
    ↓    ↓
  https://note.com/matakichi_masyen/n/nf2f651af797f


✎流行り物が好きなのか2月12日コロナ陽性になりましたVol.4
 (自宅待機~後遺症~)
    ↓    ↓
  https://note.com/matakichi_masyen/n/n51592af45c6a


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?