見出し画像

流行り物が好きなのか2月12日コロナ陽性になりましたVol.2


コロナ陽性になりましたVol.1」UPしたら書き込みや
直接多くの質問が届きましたので質問にも答えながら書きます。

ちなみにVol.1は以下です。

🖊流行り物が好きなのか2月12日コロナ陽性になりましたVol.1
 ↓    ↓ 
https://note.com/matakichi_masyen/n/nd460ae49f07c

今回タイミングが良かったようで、
ほとんどの方々が保健所からの連絡を2~3日は待たされていたようです。

我はPCR検査で陽性と発覚して2時間後には保健所から連絡あり、
翌日にはホテルも決まりましたから。

品川の綺麗なホテルをリクエストしたら、
「リクエストは受けられません」
と怒られましたが😅

ちなみにホテルまでは自宅前までワンボックス車が迎えに来てくれました。
プロのタクシー運転手で東京都と会社で契約しているらしいです🚖

延長なる事も考え10日分の荷物等はフーフー言いながら自分で乗せホテルへ
(運転手さんにうつりますから自分でね😊)

多摩地区にあるビジネスホテルへ到着すると、
恐らく都の職員さんか保健所の方が外でお迎え。

普段なら綺麗なホテルの入口が倉庫の入口みたいで、
ガラスも覆って外から見れない感じにしてました。

ロビーにもソファーとか何もなくガラーン。
お迎えは無く直ぐに部屋へ。

でも家族から離れられ、一安心しました😊

部屋には多くの説明書と都知事からのメッセージ。
そしてパルスオキシメーター。

説明書みながら体温とパルスオキシメーターで血中酸素飽和度を図り
アプリで朝と夕方一日2回報告。

部屋の電話へ看護婦さんから電話があり、現状伝えるのが掟。

体温も血中酸素飽和度も結構変動がありましたね。
頭痛が酷く、だるさが凄かったです。

基本部屋からも勿論ホテルからも一切出れません。
朝、昼、晩の食事時に1階のロビーへ降りて弁当🍱を受け取り、
レンジで温め部屋へ戻る感じです。

味噌汁の元とかインスタントコーヒー、ティーパックも。
部屋にポットがあるので、これはありがたかったなー。

この各1時間の間だけ部屋から出れるだけ。

他の患者さんともエレベーターで一緒になるが基本話すのはNG。
話しかけてくれるのはロボットのRoBoHoN🤖だけ

このお弁当は元気なら嬉しいようなコッテリ系。

ありがたいけど食欲も落ちているので殆ど食べれなかったですね。

それでも
「体調悪いと思いますが、頑張って下さい」
と小さなお手紙がついてて嬉しかったです😢

そうそう。

実際ホテルに入っても自宅待機でも今現在特効薬がなく、
自分自身の免疫でコロナを倒さないといけないのです。

病院でもらった解熱剤は使用禁止。

37.5℃以下が72時間続けば帰宅出来る。
結構37.4℃の日もありドキドキ。

さて予定日に帰宅できるか🙄

つづく

【注意事項】
今回は私が体験した経過ではあります。
保健所や医療現場の状況検査体制などが日々変化しているので、今の状況とは異なる可能性があります。
情報として正しくない部分も含まれている可能性があることをご理解いただければ有難いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?