マガジンのカバー画像

変態長の変態的昔ばなし

9
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

新説シンデレラ

新説シンデレラ

☆-HIRO-☆ 番外
2023年12月20日(水)

前書き
童話シンデレラに出てくるシンデレラには本名があり、“エラ”と言う名前であったらしいです。
毎日、掃除とかを押し付けられて、その姿は灰をかぶったように薄汚れていたとか。
そのみすぼらしい姿を意地悪な姉たちは“灰かぶりのエラ”と言う意味の「シンダーエラ」と呼び、嘲っていた…これがシンデレラの名前の由来だそうです。
(ここまでは本当の話し)

もっとみる
ヘンデルとグレーテル

ヘンデルとグレーテル

昔、昔
森の近くの村に貧しい一家が住んでいました
木こりの夫婦で子供は二人
しかしお父さんは再婚でしたので、子供達にとっては継母(ままはは)の関係でした
一家は明日食べるものもない程の貧困に苦しんでいました

そして
その一家には
ある秘密がありました

息子で兄のヘンデルはたいそうな変態で
いつも変な所をブラブラ╰U╯出して歩くので継母は目のやり場に困る始末

変な所が出る→変出る→ヘンデル(´

もっとみる
変態昔ばなし 続き

変態昔ばなし 続き

☆-HIRO-☆ 番外
2023年12月15日(金)

各地に蔓延する慢性マタギ中毒に苦しむ患者に向け、また感染を恐れる一般人には免疫をつけるべく、懲りずに変態昔ばなしをまた書いてみました。

前回のおさらい

シマやんの里で歓迎の宴に呼ばれ、魔多餽がヘベのれけになっていた頃、悪ガキに連れ去られたハニワは好き放題に遊ばれていた。
投げられたり、玩具の弓の的にされたり、踏まれて土に押し付けられ型抜き

もっとみる
変態昔ばなし

変態昔ばなし

☆-HIRO-☆ 番外
2023年12月10日(日)

※お断り
このお話しは「マタギの呪文」と言う特定の人物に向けて作られたものであり、ご本人と彼女をよく知る者以外にはあまり理解できない内容となっております。たまたま目について読まれた方にとっては“一体何を伝えたいのか”と首を傾げたくなる内容である事、どうかご容赦下さい。

ギンギンギンギン
♪ボウヤ〜いい子だネンネしな〜

むか〜し むかし 難

もっとみる
サック地蔵

サック地蔵

昔 昔
ある大晦日の夜の事でした

街で笠を売るお爺さんは
とても困っていました

👴「明日は正月だというのに、神様にお供えする餅も野菜も何もない…笠を売って、せめて米だけでも買って帰らねばのぅ…」

雪の降りしきる朝
お爺さんはお婆さんの作ってくれた笠を持って街へやってきたのですが
笠はひとつも売れませんでした…

仕方なくお爺さんは笠を持って
帰路につく事にしました
雪の降り積もる道を
ザッ

もっとみる
花ざかりの爺さん

花ざかりの爺さん

昔 昔
あるところに真面目なお爺さんが住んでいました

お爺さんは
まるで子供の様に可愛がる犬を飼っていました
名前はシローといいました

お爺さんがシローを連れて
畑仕事をしておりますと
シローが鳴いて、ある場所まで連れてゆきました

👴「シローや、どうしたんだい?」

🐕️「ルックルックこんにちワン」
「ルックルックこんにちワン」

👴「シローや、ここを掘ればいいんじゃな?」

もっとみる