しょんぴん [ 松井昌平 ]

[ しょんぴん ]こと松井昌平。 TV/CM等作曲制作。1992年起業。パンクポップバ…

しょんぴん [ 松井昌平 ]

[ しょんぴん ]こと松井昌平。 TV/CM等作曲制作。1992年起業。パンクポップバンド[偏脳侍]CD3枚、松井昌平ソロアルバムリリース。凡楽家。 50歳でサラリーマンになってみた。 楽曲 https://linkco.re/tmdsFp6p #音楽 #写真 #短編 #随筆

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

THE ROAD OUT(翼あるもの)

[23,512文字] もう40年近く前の事だ。細部は所々に記憶違いもあるとは思うが、これ以上記憶が劣化してしまう前に記録しておこうと思った。 関係者の方々から「お前なんか瞬間その場に居ただけの使い走りだろ、何を知った風な事を」とお叱りを受けるのは百も承知しているところで、しかし甲斐バンドからしてみればほんの瞬間でも、一個人の僕の人生のスタート地点としてはとてもエポックメイキングな出来事であり、その後の仕事や人生に大きく寄与した出来事だったことをご理解頂き、戯言として読み捨て

    • 時代に適した教育

      【3803文字】 注意⚠️ 大変読みにくい文章であるので めんどくさい人はここで折り返すべし 現在行われている教育はあたかも個人の為である様に見え、古い社会体制の為にあった古い教育方法である。戦後直後から経済復興までには必要だった教育方法ではあったかも知れないが、今や旧態依然とし実状に不釣り合いで来る未来とコンフリクトした状態にある。この規格通りの単一指向な若者を量産する型にはめる鋳造的教育の利点を探すなら、唯一国家や大企業にとって都合の良い人材作りが出来ることぐらいであ

      • 雲逐寺 喜遍住職 放話【世界】フィクション仕立て

        【3278文字】 近頃 CO2削減や SDGsとかグローバル化社会だとか ネットやTVなどのメディアが やいのやいのと騒がしい時代ですが ここ数十年で地球もグッと小さくなって 世界は一つ 地球は一つと もうずっっっっっと 昭和の頃から皆が叫んでるわけです さて質問です 世界は本当に一つだと思いますか? ・・・・・ いやいやオカルトや スピリチュアルな話をしよう って訳ではありません さて 先日本堂で夕刻のお勤め お経をあげているとき もうどうにも無性に気になって どし

        • 捨てるにはかなり惜しい国

          【4485文字】 ここ30年来 人口減少を嘆く声は益々増すばかりだ 労働力がなければ 経済が今以上発展するのは困難だ じゃあ明日から 労働力を1.5倍にしますね という訳にも行かないのが 人口減少の悩ましいところだ 先進国と言われる国々は 多かれ少なかれこの同じ問題を抱えている とりわけ日本はその出生率から見ても 行く先に希望を感じる要素が 全く見当たらないという状況だ そりゃそうでしょう ここ30年間この国の為政者らは 危機感や危惧を感じながらも 手をこまねいてばかりで

        • 固定された記事

        THE ROAD OUT(翼あるもの)

        マガジン

        • 松井昌平《☠️脊髄筆》
          55本
        • 萬しょんぴん画廊
          8本
        • 🎶📢 音國主のミカタ
          28本
        • しょんぴん版 THE短編集
          16本

        記事

          意識とは 違和感とは 信じるとは

          【4550文字】 個人の考えである 夢も希望もない言い方かもしれないが 魂とか前世とか来世とか ましてや地獄とか天国とか 真剣にあると思っているその感覚に どうしても違和感を感じる そういったものはありえないと思っている なので当然幽霊とか呪いとか 運勢とか占いの類も信じていない 科学的根拠のない予知や もっと言えば宗教なども 個人的にはどうしても 受け入れる事が出来ない これらは全部 個人的には違和感である と言いながら 宗教信者らが結果として その教えによってモラ

          意識とは 違和感とは 信じるとは

          多くの人がGで曲を作るわけ

          【2611文字】 先日とある記事に 「なぜSpotifyで最もストリーミング再生される曲の ほとんどはト長調(G)なのか?」 という記事が出ていて 興味を持って読んでみた https://jp.starsinsider.com/music/682541/spotify この記事はその理由を 「ト長調のピアノ・スケールを弾くのは、 #も♭もないハ長調のスケールを弾くのと 同じくらい簡単なのだ。」 とある そんなら#がひとつあるG(ト長調)より 白鍵だけで弾けるC(ハ長調)

          多くの人がGで曲を作るわけ

          なおも年齢を頂いて生きるには

          【5352文字】 平均寿命 縄文・旧石器時代は15歳前後 古墳・弥生時代が10~20代 飛鳥・奈良時代が28~33歳 平安時代は30歳 鎌倉時代が24歳 安土桃山時代は30代 江戸時代は35~40歳 明治時代は男性43歳、女性44歳 大正時代 44 歳前後 昭和初期、男44歳、女46歳ぐらい 昭和中期、男65歳、女70歳 昭和後期 男75歳、女80歳 平成は、男81歳、女87歳 令和5年 男81歳、女87歳 昭和 や平成はまだしも 縄文時代や旧石器時代とか アンタ見た

          なおも年齢を頂いて生きるには

          クロズミさん 京都八木

          【6870文字】 それは赤穂浪士が討ち入りして18年後、江戸幕府は開府100年を越え、江戸市中ではめ組の人が威勢よくマトイを振るいながら、大岡越前守が咎人と善人を正確に選別しつつ、与謝蕪村が五七五に世界を封じ込めながらも、徳川吉宗が贅沢を毛嫌いしていたその頃。享保3年、西暦1718年、今から300年以上も前のこと。 江戸から遠く離れ、京の都から更に峠をひとつ越えた所に、その八木村はあった。園部藩に属した八木村は、どうやら現在よりは賑やかな村だったようだ。 藩の中心を貫くよ

          クロズミさん 京都八木

          Haru no KAORI

          1月は行く 2月は逃げる 3月は去る 年が明けると駆け足で過ぎる日々 そして今年もまた春になった 春は別れと出会いの季節だという 確かにねと思う そして個人的には 漠然と懐かしい気持ちが湧いてくる そういう季節でもある 何故 毎年春に限ってそう思うのか それは香りのせいである 春の香りのことだ 恐らく筆者だけが知っている 個人的な香りだと思う 香りというのは 根源的な記憶と結びつきやすい 街でふと香ったコロンの香りで 昔の彼女や彼氏を思い出したりする 例のあの感じを ブ

          Bluetoothスピーカーのメーカー様へ

          【1312文字】 先日営業車 (軽ワゴン車)車載用にBluetoothスピーカーを新調しました。 これまで6年間は SONYのSRS-XB21というのを使ってましたが、aux入力があるのでこれを自宅TV用にして、営業車車載用はもっとお手軽なのを買おうと思い、量販店で各社製品を試聴したりしていろいろ迷った挙句、結局価格とコンパクトさと音質で、同じSONYで筐体が半分以上小さくなった後継機種、SRS-XB100を購入。 早速営業車内 でスマホとペアリングしSpotif

          Bluetoothスピーカーのメーカー様へ

          イマジンと伊勢神宮

          【3820文字】 アメリカ人 の半分が未だチャールズ・ダーウィンの進化論を17世紀以来ずっと否定し続けてるとか、イギリスではジョン・レノンのイマジンを葬儀でかけるのを禁止してるとかいう話を聞くと、無宗教の僕などには西洋における宗教イデオロギーの根深さに少し空恐ろしいものを感じたりもする。 クリスチャンは ダーウィンの進化論に「人間はサルから進化した」と書いてあるのが気に入らないそうだ。ユダヤ教では「神ヤハウェが土から天地創造の6日目に人間を造った」と書いてあり、キリス

          イマジンと伊勢神宮

          音楽的アマチュアリズム私感

          【4627文字】 個人的に なのだが プロフェッショナルとアマチュアリズムには どういった違いや特徴 それぞれの長所短所があるのか 経験則的な考察で俯瞰してみることが良くある これはもう癖のようなもので 大なり小なり17歳から現在に至るまで もう40年以上も自問している事になる 音楽で食っていくのだ と決めた高校生は 受験で必死にもがいている同級生や 学校の先生を筆頭にした大人たちに 「何を夢のようなことを言っているんだ」 「現実をもっと直視しろ」 「嫌なことから逃げ

          音楽的アマチュアリズム私感

          福山浄化町奉行所改め帖

          【12635文字】 『コンビニ絶叫騒動の巻き』   〜第1話から第4話まで一気掲載〜 【第1話】 ーーーーーーーーーーーーーー 今日も福山浄化町奉行所の目が光る。 街にはびこる諸悪を許しまじと、 正義と人情のお裁きで天晴一件落着! ーーーーーーーーーーーーーー  日が傾き頬をなでる風がキンと冷え込み始めて来たこの季節、晴れ渡り澄んだ空気は遠い峰々の稜線もくっきりと、遠近感を無視したような近さに見せている。そんな壮大な景色を背景にそびえる五重の天守は、今日も荘厳な趣きで

          福山浄化町奉行所改め帖

          音楽的プロ意識私観

          【3170文字】 20代半ば の頃 音楽が仕事になる直前の頃です 先輩ミュージシャンに 「プロ意識をもっと持て」とザックリ言われ 僕はそのことについて 今もなお考えを更新し続けてきています プロとは何ぞやと 当時 先ず単純に思ったのが お金です 1円でも頂いたなら それはもうプロとして 手抜きなくキッチリやらねばならない と言うような分かりやすい考え方です こういうシンプルな考え方は 理解もしやすいせいか プロ意識の指標としている人も 結構多いと思います 実はこの考え

          ストレスには2種類ある

          【2855文字】 ストレス には良いものと悪いものがある ネズミの実験がある 自由に羽根車を回すネズミは 1日に8㎞走ったが 強制的に回る羽根車に乗せられたネズミは なんと2㎞走ったところで 体調を壊し続行不能となった これは4倍のロスどころではない 自由なネズミは翌日も8㎞走るが 強制されたネズミには翌日などない 無限大のロスと言っても良い 人間に置き換えた場合 会社が事細かに決めたマニュアル通り これに従って朝から晩まで働けば 当然精神や体調を崩すのは必然である 会社

          ストレスには2種類ある