マガジンのカバー画像

個人的な呟き

101
適当に感じたことを呟いています。
運営しているクリエイター

#いじめ問題

イジメについて改めて考えてみた。

イジメについて改めて考えてみた。

神戸市の教諭イジメ問題が、ちょっと飛び火しているみたいです。

それについてTwitter上では色々な意見が言われていますけれど、ここに一つ、現役教師からの貴重な言葉を切り取ってお伝えしましょう。

『Twitterの影響で、イジメ問題が公になると全てが焦土と化す世の中になってしまった』

まあ、簡単に言うと、Twitter上で加害者を叩いたりするのが当たり前になったことで、イジメを行った当人同士

もっとみる
また教育委員会と学校が一緒になって、イジメの事実を隠そうとしていましたね。

また教育委員会と学校が一緒になって、イジメの事実を隠そうとしていましたね。

↓ 突然ですが、皆さんこの記事は読まれましたか? ↓

またしてもイジメを隠蔽する大人達。

ホント頭にきますけれど、こういうのは氷山の一角だと思います。

でもね、私はこの人達ばかりが悪いとは思いません。

だって一人の先生がイジメを発見したとして、会議で正直に報告したら、その見つけた先生が上から叱られますもん。

仮にその先生の言い分を学年主任とかが認めたとしても、校長に報告したら、その主任が

もっとみる