見出し画像

2/5-2/11のごちそうさま

2/5日曜日 親子で観たみんなの学校

ライブのテンション下がり切らぬまま、翌朝は息子と映画上映会へ。

横浜市南区へ。

前回までは映画の中の子どもたちに意識向いていたけれど、この日は子どもたちのお母さん、先生たちに意識が集中していた。

マスク濡れるくらい泣いて、監督のお話タイムへ。映画の子どもたちが中学生になってからのこと(公開していい人たちのみ)、その他いろいろ。

終わってから遅いお昼。桜木町まで出た。

中学に行くと、小学校みたいに先生や大人に守ってもらえなくなるやん。おれ映画観ながら、この子ら中学生なったらしんどい子もおるやろなぁって思ってて、監督の話聴いて、やっぱりなぁ思ってん。

映画を観て、通ってた大阪の小学校思い出すくらい手厚く見守られていた環境から、知ってる人がだーれもいない横浜の中学校へ来て、いろいろ思うこともあったんやなと改めて思い、聞いてみた。

しんどいなぁつらいなぁって思った?

ん? おれは大丈夫やったで。

ほんとか嘘かはわからんけど。

いい小学校で6年間過ごせて、先生たちにも地域の大人たちにも見守られて、よかったね。

と親子で思ったのはほんとだった。

晩ごはんはoisixの鍋キット。

秋田名物。比内地鶏スープのだまこ鍋

きりたんぽの丸っこい『だまこ』。スープがしゅんで美味しかった。いつものように豆腐やお揚げ、ごぼうなど足して美味しくいただいた。

2/6月曜日 整体とラクサとチョコレート

1月の終わり、花粉症みたいな鼻詰まりがあり、季節の変わり目感じた。このタイミングで、なみちゃんの春の整体を予約。

1月から最近の体調の話をして、「よもぎ蒸しやった方がいいね」となみちゃんからの提案。でも、よもぎでなく、クマ笹。大量に汗をかき、喉の乾燥も楽になった。そのあとはお任せ整体。

受験生の母なみちゃん。息子くんとの日々を聞いてて、「京都の北野天満宮さん行くからさ、お守り買ってきて送るよ」と約束した。お昼ごはんは、西荻窪の美味しいお店へ。

1食だけ残っていたラクサ。なみちゃんと半分こ。
シンガポールチキンライス。この日は半分揚げ鶏にしてみた。4種のソースも美味しく満足。

西荻窪から新宿ではなく、渋谷駅で降りて寄り道。翌週会う兄夫婦へのお土産を買うため、渋谷のヒカリエへ。

フランスから日本初上陸というお高いチョコレート買ってみた。晩ごはん用の買い物も済ませようと、お野菜お肉販売スペースへ移動。

ミンチ、レバー、豚切り落とし、牛すじ。2割引多め。

家に帰り、自宅用に買ったチョコレートを開けてみる。

肉より高いチョコレート。
大きな箱はお兄ちゃん。
小さい箱はうちんち用。
高そうなチョコが並んでる。
(メロディは鯉のぼりの歌で)

夫も息子もバレンタインとは無縁な生活なので、二人に見せるのを忘れていた。

晩ごはんは冷蔵庫に残っていた大根と、買ってきた豚切り落としを炒め煮にした。

味付けは紹興酒と黒糖、醤油。仕上げに花椒をガリガリ。


2/7火曜日 almon de ごはん

「冷蔵庫の中、できるだけ空にしといてな」
翌週から4日間私と息子が不在で、使いきれない野菜など残さないようにと夫に言われ、スーパーに行って控えめに買い物。前日買った挽肉をオムレツにして、中途半端な野菜は味噌汁にした。

オムレツは 最後になるほど 上手うなる

お鍋いっぱいの味噌汁のおかげで、野菜室は余裕ができてきた。

almon de ごはん。
あるもんでごはん。

2/8水曜日 クラシルさんの有賀さんスープ教室

noteアプリを開くことが減ったが、開けた時タイミングよく見つけた告知note。『参加者は抽選』となっていたが、「え⁈ 行けるでしょ」と確信があったので結果連絡前に予定を入れておいた。無事当選の連絡メールいただき、朝から代官山へ。

看板出てなかったら、会場わからんかった。

会場に入るとクラシルの皆さん、有賀さんがにこやかに迎えてくださった。受付で「わたなべさん、魚肉ソーセージです」と言われる。実習グループが食材名になっていて私は魚肉ソーセージ『魚ソ』チームであった。

時間になり、有賀さんの説明と実演をまず見る。
撮影自由ですよと言われたので、お鍋の中から。

こちらはスープ鍋。大根を賽の目に切るってのが、新鮮だった。
私も撮ってくれていいですよー。と有賀さんに言うてもろたので撮影。
手元や火加減が見れるので、やはりリアル料理教室が好き。

説明後はいざ実践。魚ソチームは、毎日家族に料理作っている人たちと、一人暮らしだけど毎日料理作っているクラシル社員さんの4名。彼女は有給休暇とって参加。最初、各チームに1名入っているスタッフさんだと思い、めっちゃ頼りまくっていた。
全員毎日料理しているので、手早い。手は動かすが、口もかなり動かした。誰かと喋りながらの料理は、やっぱり楽しい。

にんじんごはん。お酒と塩だけ。
お鍋にはふわふわ鶏団子と大根のスープ。フライパンではれんこんとエノキを焼く。ブロッコリーも焼いていた。

出来上がりを皆さんで試食。

野菜のお焼きのタレを作り忘れてたことに気づいた。調味料を小皿に用意しててくれたんで混ぜるだけ。ありがたい。
にんじんご飯には切ったクリームチーズと、この後細切り塩昆布乗せた。これがめっちゃ美味しかった。スープも野菜も美味しくお腹いっぱい。


食べながら有賀さんに質問したり、食べてて、お話聞いてて思いついたことをメモったり。いろいろネタもいただけた。

コート着た後に写真撮り、
有賀さんの2倍くらいになっている私。
でも、いい笑顔だから載せておこう。

魚ソチームで順に有賀さんに写真撮ってもらって、少しお話し。

あの、白菜とお豆腐のスープと、ブロッコリーとトマト缶のスープ。めっちゃ美味しくて簡単で、この冬めっちゃリピートしてます!白菜のんは、体調崩してた時とか、ほんまにありがたかったです!

と、熱く有賀さんにお礼が言えた。

私もあの2つ好きなのー!嬉しいな!

と喜んでいただけた。



私が手に持ってたエビフライ。

右はコースター。3枚並べるとエビフライになる。私はエビのしっぽいただいた。

めっちゃかわいいー!これほしいー!とずっと言うてたら、これをデザインした方がスタッフで来られてた。このエビフライめっちゃかわいいです!と熱くお伝えできた。


魚ソメンバーでTwitterフォローしあい、家に帰ると、なんとこんな素晴らしい動画が。

料理して、動画も撮ってはって、洗いもんもしてくれて。すごい。かしこさん、仕事できる!有給休暇違うてお仕事してはったんやから、上司の方、ぜひかしこさんに日当払ってください。

寄り道は久しぶりに代官山のTSUTAYA。
料理本が充実していて好きなのだ。

あ!見つけた!

ご本人サイン入り

晩ごはんも、真実さんレシピのローストビーフ。

前日に仕込んでおいたので、焼いて切るだけ。

美味しくて楽しい1日だった。

2/9木曜日 復習ごはん

前日習ったにんじんごはん、美味しかったのでさっそく作る。にんじんは柿右衛門農園さんのん。

にんじんがきれい。


塩昆布とクリームリーズは各自で好きなだけ乗せる。

クリチと塩昆布は必須
鶏胸肉のソテー。いい感じに焼けるようになってきた。
小松菜のスープ。

にんじんごはん。夫と息子がかなり気に入っていた。めずらしく夫がごはんをおかわりするほど。塩昆布とクリームチーズも買い置きしとかんと。

2/10金曜日 雪の日と復習とアレンジ

朝から静かに雪が降る。あっという間に積もりはじめた。
ATMに行かねばならんかったので、雪のなか歩いて出かける。

真っ白な近所の空き地。
防水仕様の地下足袋

滑らず歩きやすくてよかった。
息子も引きこもりのため、お昼ごはん用にブロッコリーとトマト缶の中身をお鍋に入れて煮込んだ。

切って入れるだけ。
くたくたに煮込む。
息子はパスタにかけて、私はオートミールにかけた。前夜のチキンの残りも。

この日の晩ごはんも復習。

有賀さんに習った野菜のお焼き復習
お焼きの衣をパコラ(インドの天ぷら)風にアレンジしてみた。
こちらも復習。肉団子ではなく、豚ミンチ少し。



2/11土曜日 写真はないけどoisixの餃子

oisixの餃子焼いて前夜の大根スープ。
写真撮り忘れ。

去年のごちそうさま

去年は今井真実さんのオンライン料理教室受けていたのだ。カツレツ美味しかったなぁ。夫も私もすっかり揚げもん食べなくなり、最近はパン粉も減らない。

毎日おんなじもん作っているようで、少しずつ食の好みが変わり、料理するもんも変わる。

去年と同じ自分じゃないってのが、うれしい。


美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。