見出し画像

横濱の『蒼』を感じながら 2

 
皆様こんばんは、蒼日向真澄です。

 さて、今回も横浜を散歩した様子を書いていこうと思います。

・秋の広場

画像1


 桜木町駅からロープウェイに乗って運河パーク駅に到着し、広場があったので思わず写真を撮りました。

 平日の午前中だったこともあって、広場では子供たちが遊んでいました。

画像2

 穏やかな空気に包まれる広場と、賑やかな子供たち。葉の色が緑から赤っぽい色に変わりつつある秋の景色が、和やかな気持ちにさせてくれました。

・なんだろう、これ

画像3

赤レンガ倉庫に向かう最中に見つけた、謎のドーム型オブジェ。まだ、制作中なのでしょうか。よくわかりませんが、一応写真に収めておきました。

 夜になったらライトアップでもするのでしょうか。

・サークルウォーク

画像4

 サークルウォークは、赤レンガ倉庫付近にある360度周ることができる円形歩道橋です。

画像5

画像6

画像7

 わたしの知っている歩道橋の概念を打ち壊してくれるデザイン。なかなかワクワクさせてくれます。

画像8

 赤レンガ倉庫の歴史を載せたパネルもありました。

・ワールドポーターズ

画像9

 横浜を代表するショッピングモールですね。前に一度ここを訪れたときに食べた、ハワイアン風チキンが美味しかった記憶があります。チキンなのですが、食感がモチモチしていました。

 ただ、今回は別の場所でランチをする予定だったので、ワールドポーターズは早々に後にしました。

画像10

次回はいよいよ赤レンガ倉庫に到着します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?