マガジンのカバー画像

【私信】私との対話

38
自己分析・思考の整理のために書かれた私の話。
運営しているクリエイター

#言葉

「大丈夫じゃない」

「大丈夫じゃない」

「大丈夫」という言葉が嫌いになった時期があった。
いつの間にか口癖になっていて、言葉の重みが感じられなくなっていた。いや、言葉が空回りしていたという説明の方がしっくりくるかもしれない。何も大丈夫じゃなくて、でもそう言い聞かせるしかなかった。きっと誰でも何度か乗り越えたことのある状況かもしれない。

ああもう大丈夫じゃなかったのか、と何度か気付いては自分を抱きしめるようにして眠った。ここには私しかい

もっとみる

触れた言葉の熱さに火傷する

 手探りで言葉を集めている。集める力ができたことを実感しながら、今の私を生かす言葉を探している。気休めでもなく、誰からの優しさでもなく、心に刻まれるような、殻に篭った自分を打ち破るような言葉を。

 いつだって人は孤独で、誰よりも一緒にいるのは自分で、どうやっても逃げられない存在だ。他人に何かを求めたとしても、自分が自分でなくなるわけでもない。瞬きをしている間、自分を忘れているだけのこと。ただそれ

もっとみる

散りばめられた言葉たち(近況)

新しい部屋

地方に引っ越した。ワンルームから1LDKになったのに、家賃が下がった。最初こそ、あまりの広さにどうしていいかわからなくなるだろうかとも思ったけど、でもなんだかんだ慣れるもの。部屋の中を歩き回る、ということがとても有意義にできる空間ができた。対して大きな意味はないけど、なんだか気が楽なのだ。この部屋が自分の世界で、部屋の中でも自分の好きな場所にいていいんだ、とも思う。寝室と机が別の部屋

もっとみる