見出し画像

92.【雑魚社員】ましじろうるーてぃん

こんばんは!


また明日から一週間が始まりますね!

最近、土日は自分の好きなことやりたいことに時間を割けているのですが、

平日の時間のつくりかたが下手くそになっています。

というか、だいぶ自分に甘えてしまっています。

そんなことを気づかせてくれたのが、ルーティン系?youtuberとして知らない人はいないであろうもりおるーてぃんさんのnoteでした。

この社畜生活は真似できませんが、
現状の僕とは程遠く、努力しておられる方です。

自分への戒めも込めて、
理想、いや現実の平日スケジュールを組み立てていきます。


myるーてぃん

5:30〜6:00 起床・身支度
6:00〜7:30 副業
7:30〜8:30 朝ごはん
8:30〜9:00 通勤
9:00〜19:00 仕事
19:00〜19:30 通勤
19:30〜20:30 ジム・風呂
20:30〜21:30 夜ご飯
21:30〜23:00 副業
23:00〜23:30 読書・就寝

と、「まじこうなったらいいな」と思い
スケジュール組んでみました。

これが毎日できたら、最高の1日を過ごせている感覚になります。

とはいえ、そんなに現状の自分と大きく乖離しているわけではありません。
ただすべての平日でこのパフォーマンスを出すのが難しいのです。

では、毎日これをやろうと思うと何が必要か。

ポイントは大きく3つあります。

1.とにかく寝坊しない

まずスタートダッシュ転けたら終わりです。

このルーティンをこなす=毎日5:30に起きる

これにつきます。

しっかりと寝れるように、就寝前の行動や、調子にのってyoutubeなどで夜更かししすぎないようにしたいと思います。

また今週の火曜日に飲み会がありますが、
飲み会中には大量に水を摂取することにより、
翌日に持ち越さないよう全力で努めようと思います。

2.仕事を終わらせる

これまた大きなポイントです。

このスケジュールはいわば副業のためにどれだけ時間を作れるかの勝負なので、
日中の仕事(本業)時間は全集中する必要があります。

仕事をなるはやで終わらせるためのmy仕事術は以前に書いた通りです。

現在、割と仕事は落ち着いているので、大きな心配はありませんが、
業務が増える可能性はいくらでもあります。

ですので、自分のキャパを過小評価して、最大限やっていこうと思います。

3.軽い運動をする

僕の場合はジムになりますが、毎日どれだけ忙しくても
運動習慣を自分のルーティンに落とし込みたい
です。


話がそれますが、ちょうど先週の金曜日に、フットサルに行きまして、
まあ馬鹿みたいに運動しました。今でも筋肉痛です。

翌日の朝体は痛いものの、久しぶりの寝起きのいい朝を迎えました。


なので、よく眠る深く眠るためには、運動は不可欠かもしれません。

ぼくはそもそも長時間眠る人ではないですが、
睡眠の質はかなり重視しています。

また、毎日運動する習慣をつければ、
メンタルの改善や、自信がつくと思います。

「週2回できたら…」というマインドではなく、
平日どれだけ忙しくても毎日筋トレする!!!
という心で挑みたいと思います。

さいごに

ひとまず明日からの1週間でこれらをどこまで実現できるかです。

いや、実現します。

ここは脳筋発言をしていないと、
明日の朝ですら寝坊してしまいそうなので。

1日やり切ると、自然と体は疲れますし、
かなりの満足感を味わえます。

僕自身あの感覚は好きなので、頑張れているのもあるかもしれません。

行動力おばけのもりおさんを見習い、
明日からの平日を全力で楽しんでいきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?