見出し画像

山梨県と東京都の県境!!【キヌア市】

こんばんはまっしゅです。

僕が高校生の時に友達に会いに行くために原付で3時間くらいかけて何回か遊びに行った思い出のある街のお話で、

その当時は行くところもないし、部屋で何かするか、八王子、立川あたりまで行って遊んでたんです。

その時の印象は、小さいゲーセンとオギノがあって八王子に近い町
くらいにしか思ってませんでした。。。ごめんなさい。
こんかいはそんな

上野原市のお話です!

僕は今回の件で上野原市のイメージがガラッと変わったので
そこら辺をお伝えできたらと思ってます!

画像5

ケフィア??いいえキヌアです。

スーパーフード【キヌア】はご存じですか?
NASAの専門誌で、「1つの食材が、人間にとって必要な全ての栄養素を提供することは不可能ではあるが、キヌアは植物界、動物界において何よりもそれに近いものである」
って記事があるくらいには信頼できる穀物がキヌアだそうです!

国連の公式発表で、「キヌアは飢餓問題、栄養失調、貧困問題の撲滅に多大なる役割を果たすことができる」と発表されていて...

要するに世界中で注目されつつある「キヌア」の数少ない日本での生産地の一つが上野原市なんです!

国産のキヌアって北海道か、上野原市か?ってくらいらしいですよ。
これは上野原市キヌアでバズる日も近いんじゃないですか?

そんなキヌアを使ったお料理を頂けるのが、

画像2

珈琲屋佐藤さん
https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190502/19007502/

キヌアトッピングが無料だったり
上野原市名物「せいだのたまじ」のゴマの代わりにキヌアがトッピングされていたり!キヌアに対して寛大なお店です!

っていうのも店主の佐藤さんがかなりパンチが利いていて
メニューは一応あるものの、メニュー外でも仕入先(近くのスーパー。。。)
で手に入るものなら何でもその場で作ってくれるっていう
お客さんファーストの温かいお店なんです!

今回は僕の大好きな、せいだのたまじをいただきました!
お芋を甘い味噌で煮詰めた優しくて懐かしい味のお料理です。

画像1

画像3

珈琲も美味しかったです。

画像4

茹でたキヌア

店主の方に相談すればおおむねOKしてくれそうな優しい方だったので
何かやりたいことがあれば相談してみるのもいいですね。

キヌア商品のご紹介

画像6

画像7

画像8

画像9

一通り珈琲屋佐藤さんでもお求めいただけます!
詳しくは一緒に取材した皆さんのブログで~


移住先に上野原市?

都会の便利さも、田舎のまったりした感じも
両方選べる上野原市は移住してくる方も少なくないみたいで、意外と移住が沸騰していました!

移住を検討される方向けのサイト
https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/iju/#7

移住って、知り合いもいない知らない場所に住むことになるわけですよね。
めちゃくちゃ不安でさみしいと思うんです。
やっていけるか不安ですしかないです。

それを解決するためにやっていて、かつ地元の方も、これから移住を検討している方も参加できる、

移住者交流会を定期的に開催しています

1人じゃないってすごく安心材料になりますよね。
農家の方、音楽関係の方、シェフ、映像関係、カメラマンなどなど。
多種多様な業種の方が参加していて
このコミュニティだけでいろいろなことが解決できそうな印象を受けました。
なによりアットホームで素敵な雰囲気でした。

ほかにも?

・上野原市は趣味の町?
①日帰りで登山ができる!
高尾山より高く、でも日帰りで登れる山がたくさんあるそうです!
僕は登山しないのでわからないんですが、高尾山だと物足りないらしいんですよ。高尾山より高くてトレーニングになるらしいんです!

詳しくはWebで!
http://www.hakken-uenohara.jp/entry-list.html?id=11607

②釣りが熱い!
釣りに最適な渓谷があって休日になると
沢山の釣り人が来るとか、来ないとか?

詳しくはWebで!
http://www.hakken-uenohara.jp/entry-list.html?id=10498

ほかにも素敵なポイントがたくさんありました!
詳しくはWebで!
http://www.hakken-uenohara.jp/
(偉い人に怒られる流れや、、、)


いかがでしたでしょうか、
少し上野原市の印象が変わりませんか?

興味を持ってくれる方が少しでも増えたら僕はうれしいです。


以上


一緒に取材した方のリンク!

・CIHさん
HP: https://cih.yamanashi.jp/info/
FB: https://www.facebook.com/profile.php?id=100033668741216
IG: https://www.instagram.com/y_tokidoki_d/

・PONさん
ブログ: https://yamanashi-jyouhou.net/
リンク一覧: https://linktr.ee/yamanashi_pon

・甲州おもてなし忍者 三者衆
リンク: https://linktr.ee/mitsumono

・まっしゅ
TW: https://twitter.com/mash_ymns
リンク一覧: https://linktr.ee/a.mash.cib

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?